和不動産 投資セミナーの評判・口コミ(90)
![和不動産投資セミナーの評判・口コミ](https://nagomi-fudousan.com/seminar/backnumber/backnumberimg/title.jpg)
和不動産 投資セミナーの評判・口コミをご紹介いたします。
2014/10/5 第90回不動産投資セミナーの評判・口コミ
【第90回】
黒船襲来!アジアNo1を目指す東京の狙い目エリア!
こんにちは!いつも皆様には大変お世話になっております。
不動産投資セミナーでおなじみの和不動産でございます。
今回のセミナーは『黒船襲来!アジアNo1を目指す東京の狙い目エリア!』というテーマでした。
参加者の方々は、投資の勉強に和不動産のセミナーに足を運んでくださった方の計4名の方です。
本日は台風が差し迫り雨も大変強い中、弊社の方まで足を運んでくださり本当にありがとうございます。
![img](https://nagomi-fudousan.com/seminar/backnumber/backnumberimg/DSCN3088-1-300x225.jpg)
![img](https://nagomi-fudousan.com/seminar/backnumber/backnumberimg/DSCN3091-1-300x225.jpg)
さて!今回のセミナーは今月から新しく始まった新セミナー!
「黒船襲来…?」
何のことだろうと思われた方も多いのではないでしょうか?
そのご説明の前にまずは「アジアヘッドクォーター特区」という言葉のご説明からさせていただきます。
アジアヘッドクォーター特区とは
アジアヘッドクォーター特区とは、グローバル企業のアジア統括拠点や研究開発拠点を東京に誘致し、
日本の国内企業と誘致企業のビジネスマッチングを促進することで、「アジアの中心拠点としての東京」の
地位の向上を目指すものです。
つまり海外企業が拠点を東京に置けるよう積極的に誘致し、援助することを定められたある一定の地域
のことを指します。
海外のグローバル企業…つまりこれが黒船ですね!笑
この海外のグローバル企業が東京に集まることにより、どんな影響がでてくるのか想像できますでしょうか?
まず外国の企業の拠点が増えるという事は、多くの外国人労働者が今後東京に住居を移すということです。
となった時に必要なのは、外国人が一定期間日本で仕事をするための部屋が必要となってきます。
その状況で、果たして外国人の方が駅から地図を片手に徒歩10分20分と歩いて遠くのお部屋まで
通えますでしょうか?答えは、ノーです。
今後そういった外国人労働者に需要が上がってくる物件は駅近のマンションとなってくるでしょう。
また、永住するわけではなく一時的な滞在なので家具一式そろえる、というのもなかなか厳しそうですよね。
そうなると今度は家具付きのお部屋に人気が集まりそうです。
セミナー内では、グローバル化を図る東京の変化が今後の不動産市況にどう関わってくるのかを
ひとつひとつ紐ほどきながらご説明させていただいております。
それに応じて将来狙い目になるであろうエリアを地域ごとに詳しく解説させていただきました!
ペリー来日のような震撼が東京の不動産に訪れる…!かも?
では最後までお付き合いいただきありがとうございました。
また次回の不動産投資セミナーの評判・口コミでお会いしましょう!