和不動産 投資セミナーの評判・口コミ(103)

和不動産 投資セミナーの評判・口コミをご紹介いたします。
2014/12/14 第103回不動産投資セミナーの評判・口コミ
【第103回】
不動産投資成功のスキル★失敗しないオーナーに必要な5つの力★
こんにちは!いつも皆様には大変お世話になっております。
不動産投資セミナーでおなじみの和不動産でございます。
12月も中旬に差し掛かってきました。
今年も間もなく終わりですね。
あ、その前にクリスマスですね。
和不動産でもクリスマスパーティーがあります♪
Face bookでリアルタイムで上がると思いますので、ぜひ見てみてくださいね!
今回のセミナーは不動産投資成功のスキル★失敗しないオーナーに必要な5つの力★
でした。

ところで、皆さんは一人暮らしをしたことはありますか?
もし、経験ない方は…
想像してみてください。
お部屋選びの際、重要視するのは…
内観、外観のどちらですか?
見た目なのか、お部屋に入った際の
インスピレーションなのか。。
そのような統計を取ったところがあ
るのですが、
なんと!
内観9割、外観1割重視であるという
結果が出たそうです!
ここまでとは、驚きな結果ではない
でしょうか?!
ですが確かに、自分が生活していくのはお部屋なので、外観よりも内観。
外見より中身ということでしょうかね。
男女間のお付き合いもそうですが、
同性のお付き合いでも、中身はやはり大事だと思います。
付き合いの長い友人とは、何故長く付き合っているのか。
そこは、やはりその人の中身だと思うのです!
お部屋も長く付き合うという意味では同じかなぁ。と。。
因みに、内観でもよくチェックされているのは、、
水回りだそうです。
使い勝手であったり、
そして、内観重視の方に聞いた、なぜ内観重視?
その答えの中に、
外観が、古いと泥棒が入らなそう。
という回答があったそうです(笑)
確かに築古であっても、内観がキレイになっていれば、
選択肢のなかに含まれてきますね。
リノベーションであったり、その時代にあった
お部屋の内装にするのは大事ですね。
そういった対応をしていくには、
やはり資金も必要です。
何事も、
貯蓄があるのは助かりますし、必須です。
現在だけではなく、未来も考えながら
計画を立てて実行していきたいものですね。
それを実行できるのは、管理です!
管理をしっかりしていけるようになりましょう。
では最後までお付き合いして頂きありがとうございました!
また次回のレポートでお会いしましょう!