和不動産 投資セミナーの評判・口コミ(312)

和不動産 投資セミナーの評判・口コミをご紹介いたします。
2017/01/28【第312回】不動産投資セミナーの評判・口コミ
みなさん、こんにちは!不動産投資セミナーでおなじみの和不動産です!
本日1/28(土)は、【不動産投資成功の秘訣★オーナーがしがちな5つの勘違い】というテーマで、セミナーを開催させていただきました!
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございます。
本セミナーは、セミナータイトルより「オーナーになってから参加するセミナーなのかな?」と思われがちですが、実は、これから不動産投資を始めようとしている方にもおすすめのセミナーです!
“オーナーがしがちな5つの勘違い”ということで、実際のオーナーさんがしてしまった失敗例をご紹介し、これから始めようと考えている方が同じ轍を踏まないような対策をお伝えいたします!
今回の不動産投資セミナーの評判・口コミでは、その失敗例の一部をご紹介させて頂きます!
不動産投資を始める際に、「失敗したときに自分で払える範囲だから」という理由で“価格が小さい物件”が良いと思っている方も多いのではないでしょうか?
そういった理由から“価格が小さい物件”を選ぶと、思わぬ落とし穴にハマってしまうのです。
一般的に価格が小さければ、家賃も低くなります。モノの価値は、需要と供給のバランスで成り立っていますので、値段の差は価値の差です。
ここで、みなさんが忘れがちな観点は“経費率”というポイントです。
家賃に対してコストの部分が占める割合が高くなると、経費率が高くなるため、利益部分が小さいということになります。
コストが家賃に対して5%占める物件と10%占めている物件でしたら、みなさんどちらを選ばれますか?
不動産投資は家賃収入を獲得していくもの。せっかくの家賃が経費にとられては、もったいないですよね。
みなさんにも、価値を維持できる物件を見極め、効率の良い不動産投資をしていただきたいと思います!
セミナー後には質疑応答の時間も設けさせていただきました。
今回ご参加いただいた方のお声を、ご紹介させていただきます!
・今回3回目の参加でしたが、社長が話す内容は一貫していて信頼できると思いました。(男性・I様)
・1月に社長の書籍を読んで以来、和不動産の考え方に関心があったが、セミナーに参加してより興味がわきました。(男性・T様)
・質疑応答がとても面白く勉強になりました。2つの魔法の重要性を再認識できました。(男性・T様)
本セミナーでは、この他にも、「利回りで物件を購入する」や「戸数が沢山あった方がいいと思っている」、「ローンは少ない方がいいと思っている」など、さまざまな事例をご紹介させていただきました。
これから不動産投資を始めようと思われている方も、すでに物件をお持ちのオーナー様も、
「失敗しない不動産投資」を行いたい方は是非、お気軽にご参加くださいませ!
みなさんのご参加をお待ちしております!
それでは、最後までお付き合いいただきありがとうございました。
また次回の不動産投資セミナーの評判・口コミでお会いしましょう!
【和不動産の不動産投資セミナー】開催日はこちらをチェック!
⇒ https://nagomi-fudousan.com/seminar/study/