和不動産 投資セミナーの評判・口コミ(325)

和不動産 投資セミナーの評判・口コミをご紹介いたします。
2017/03/03【第325回】不動産投資セミナーの評判・口コミ
みなさん、こんにちは! 「不動産投資セミナー」でお馴染みの和不動産です。
3/3(金)は19時30分より、弊社スタッフが講師を務めるセミナーを開催致しました。
テーマは【初心者からよく聞かれる5つの疑問に答えます!】 。
お仕事帰りに来て下さったお客様、お疲れの所弊社に足をお運びくださりありがとうございました!
さて今回のセミナーでは、
Q1.マンション経営は本当に必要なの?
Q2.東京五輪で不動産が高騰?終了後、物件価格は下がるの?
Q3.ローンって怖い…本当に大丈夫?
Q4.マンション経営は、早く始めた方が有利?
Q5.築年数が古くなると、高い家賃はムリ?
不動産投資をするにあたって出てくる”5つの疑問”の解決策についてお話させていただきました。
いきなり「マンション経営は老後の備えのために必要なんです!」と言われてもピンとこないですよね。
年金をもらえないと言われている時代。例えば現役時代に年収1,000万円もらっていた方であれば、手取り768万円・月々64万円で生活していたのに対し、年金はその1/3の月々約20万円で生活することになります。
はたして生活水準を下げ、現役時代の1/3のお金で暮らしていけるのでしょうか?
そう考えたとき、一つの解決策として、“マンション経営” をすることで、年金にプラスして「月々の家賃収入を得る」という選択肢がでてきます。
ギリギリの生活よりも、旅行だってしたいし外食も楽しみながら有意義な生活を送りたいですよね。
貯金だって定年までにどのくらい貯められるかわからない…
何歳まで生きるのかわからないのに、本当に「年金と貯金」だけで突発的な介護費用を捻出することができる保障はあるのでしょうか?
もしマンション経営について気になっているけど、一歩が踏み出せないという方は
弊社のセミナーにお越しください!個別相談も行っておりますので、お気軽にご相談くださいませ。
今回もセミナーの最後には、質疑応答の時間をご用意いたしました。
弊社の不動産投資セミナーは少人数制のため、質問していただきやすい環境です。
今回セミナーに参加したお客様の声から頂いたお喜びの声をご紹介します!
「マンション経営をはじめてみようかな、と思いよくありがちな疑問点を知りたいと参加しました。少人数だったので質問等も出来てよかったですし、何故区分マンションが良いのか理解できました」(男性)
毎週水・土・日・祝日にセミナーを開催させて頂いており、様々なテーマのセミナーをご用意しておりますので、みなさんのご参加お待ちしております!
それでは、最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^)
また次回の不動産投資セミナーの評判・口コミでお会いしましょう!
【和不動産の不動産投資セミナー】開催日はこちらをチェック!
⇒ https://nagomi-fudousan.com/seminar/study/