和不動産 投資セミナーの評判・口コミ(327)

和不動産 投資セミナーの評判・口コミをご紹介いたします。
2017/03/05【第327回】不動産投資セミナーの評判・口コミ
みなさん、こんにちは!不動産投資セミナーでお馴染みの和不動産です。
3/5(日)は、【徹底比較!区分vs一棟 不動産投資で本当に失敗しないのはどっち!?】をテーマにセミナーを開催し、講師は弊社男性の営業スタッフが務めました。
一棟物件で大きな収益を得るか低リスクで区分を複数所有するか、迷われる方は大変多いです。
一口に物件と言っても「ワンルームかアパート」、「新築か中古」、「都心か地方」など、様々な選択肢があります。今回はそれぞれのメリット、デメリットについて解説をしています。
セミナーは以下のように進行いたしました。
1、 一棟物件のメリット
2、 一棟物件のデメリット
3、 区分のメリット
4、 区分のデメリット
5、 マーケットの確認
6、 投資判断のポイント
まず不動産投資をするにあたり、決めていただきたいことがあります。
それが「目標」です。
不動産投資を行う上でのみなさんの目標は何でしょうか?
「年金対策として取り組む不動産投資」「早期リタイアを目指しての不動産投資」「所得税や相続税の節税のための不動産投資」という方が多いかと思います。
サラリーマンなどの本業をしながら副業として不動産投資がしたいのか、はたまた不動産投資を本業にしたいのかなど、生活スタイルや目標によって、投資するべき物件が変わってきます。
そして安定した収益を得るためにはマーケットの把握も重要ですね。
現在、どのような物件に、どのような理由で需要が集まっているのでしょうか。
晩婚化や核家族化が進み、外国人労働者の増加や民泊条例の制定、アベノミクスによる都市開発…、セミナーの中ではそのような視点から統計に基づき、不動産投資物件について考えました。
ここでセミナーにご参加の方よりいただいたお声をご紹介!
・メリットやデメリットがコンパクトにまとまっていて、よかった。(40代・女性)
・マンションならどんな物件を持ったらよいか、アパートを持つならどういうスキルが必要かを明確に教えていただき、とても勉強になりました。(40代・男性)
などと、ご感想をいただいております。
今後も、弊社ではさまざまな切り口からセミナーを開催して参りますので、これから不動産投資をお考えの方も、すでに物件をお持ちのオーナー様も、ぜひ弊社の不動産投資セミナーにご参加いただければと思います。
それでは、最後までお付き合いいただきましてありがとうございました。
また次回の不動産投資セミナーの評判・口コミでお会いしましょう。
【和不動産の不動産投資セミナー】開催日はこちらをチェック!
⇒ https://nagomi-fudousan.com/seminar/study/