和不動産 投資セミナーの評判・口コミ(345)

和不動産 投資セミナーの評判・口コミをご紹介いたします。
2017/4/23【第344回】不動産投資セミナーの評判・口コミ
みなさん、こんにちは! 不動産投資セミナーでお馴染みの和不動産です。 4/23(日)13時30分より、弊社スタッフが講師を務めるセミナーを開催致しました。 テーマは【「23区中古築浅1Rマンション投資」が何故よいのか教えます!】 でした。
今回のセミナーでは、数ある不動産投資の中で王道でありながらも「低リスクで安全」に運用できる「23区中古築浅1Rマンション投資」の魅力をお伝えさせて頂きました。
詳しくはセミナーにてお話しておりますが、一部をご紹介致します。
不動産投資を始める際にどのエリアの物件を購入するかというのは、悩むポイントですよね。
弊社では東京の中でも特に都心3区をおすすめしています。その理由は、「東京に人口が集中している」からです。
「377,900k㎡の日本の敷地」のなかで、東京は1/600の621k㎡しかないのですが、日本全体の1/14の人口がこの東京に集中しているのです。
これだけでも地方で物件を買うよりも、東京で買う方が「人が多い為賃貸がつきやすい」ということが分かりますが、もう1つ東京に人が集まる理由があります。
「上場企業LIST」のHPサイトで公開されている情報が以下になります。
---------------------------------------------------------------------
■上場企業本社所在地ランキング
1位/東京 1,725社(23区1,661社)
2位/大阪 444社(大阪市375社)
3位/愛知 221社(名古屋134社)
4位/神奈川 177社(横浜市105社)
---------------------------------------------------------------------
東京の上場企業数が他の都市に比べて群を抜いて多いのです。
皆様が選ぶ物件の入居者のターゲットはどんな方々を想定していますか。
弊社では主に上場企業に勤めるサラリーマンを賃貸ターゲットにしています。
サラリーマンをターゲットにすることで、家賃、入居期間などにおいてメリットが沢山あるのです!
今回セミナーに参加したお客様の声から頂いたお喜びの声をご紹介いたします!
・「東京23区で区分マンションが良い理由を再認識することができました」(男性)
・「実例も含めて話してもらえたので、イメージが沸きました」(男性)
もし“マンション経営”について気になっているけど一歩が踏み出せないという方は、弊社のセミナーにお越しください!
ご希望の方には無料個別相談も行っておりますので、お気軽にご参加くださいませ。
都心築浅中古ワンルームマンション経営の魅力について、随時セミナーを開催しております。
弊社の不動産投資セミナーは少人数制のため、質問していただきやすい環境です。
それでは、最後までお付き合いいただきありがとうございました。
また次回のセミナーレポートでお会いしましょう!
【和不動産の不動産投資セミナー】開催日はこちらをチェック!
⇒ https://nagomi-fudousan.com/seminar/study/