和不動産 投資セミナーの評判・口コミ(349)

和不動産 投資セミナーの評判・口コミをご紹介いたします。
2017/5/10【第349回】不動産投資セミナーの評判・口コミ
みなさん、こんにちは!アフターフォローが評判の和不動産です。 5/10(水)は、弊社代表 仲宗根のセミナーで【マンション経営で人生の6つの問題を解決する方法を和レディが教えます!】というテーマをもとに開催いたしました。
皆様の人生における不安は何でしょうか。
老後の生活費、相続の件、年金がいくらもらえるかわからないなど…。
資産運用をしたいが時間や手間をかけられないため始められていない人もいると思います。
本日は時間がない方でも無理なく続けていける不動産投資で対策出来ることについてお話ししました。
◆老後にいくら必要か
◆貯蓄でどのくらい年金対策ができるか
◆不動産投資でできる年金対策
◆理想の相続税対策
◆NGな相続税対策
◆不動産投資の成功に必要なこと
定年の60歳から日本人の平均寿命の85歳まで、いくら必要になるのか。
「ご夫婦2人のゆとりある生活費」-「60歳以降の世帯の可処分所得」=月に約17.8万円です。85歳まで生きたとすると約5340万円が必要となります。
銀行に預けていても金利が低い中、毎月コツコツと貯金をするのは正しい老後対策でしょうか。預貯金を増やすことはもちろん大事ですが、それだけでは効率も悪く、不安になるのは当たり前です。
そこで、年金以外の不労所得で毎月家賃収入があれば、老後の金銭的な不安も大きく解消されますよね。
また、不動産投資は相続税対策にもなります。
2015年に相続税の課税対象額が引き下げられ、今までより多くの方が対象となりました。
なぜ不動産投資が相続税対策になるのか、お子様やご家族の事を考えた上でもなぜワンルームマンションを活用した不動産投資がいいのか、それらの理由について解説しております。
セミナー参加者のお声より、
・老後の不安や相続税対策、資産運用などの6つの問題に対して都心築浅1Rマンション投資で解決できる事を改めて知った。(I様・男性)
・ワンルームマンションとアパートとの違いを理解することができました。わかりやすかったです。(F様・男性)
などと、ご感想をいただいております。
今後も、弊社ではさまざまな切り口からセミナーを開催して参りますので、これから不動産投資をお考えの方も、すでに物件をお持ちのオーナー様も、ぜひ弊社の不動産投資セミナーにご参加いただければと思います。
それでは、最後までお付き合いいただきましてありがとうございました。
また次回のセミナーレポートでお会いしましょう。
【和不動産の不動産投資セミナー】開催日はこちらをチェック!
⇒ https://nagomi-fudousan.com/seminar/study/