和不動産 投資セミナーの評判・口コミ(491)

和不動産 投資セミナーの評判・口コミをご紹介いたします。
2017/12/27【第491回】不動産投資セミナーの評判・口コミ
みなさん、こんにちは!不動産投資セミナーでお馴染みの和不動産です。
12/27(水)は、弊社代表 仲宗根が講師を務め、【賃料を3,000円上げることの意味を理解していますか?】をテーマに不動産投資セミナーを開催させて頂きました。
賃料(家賃)を上げるということは何を指すのでしょうか?オーナー様方にとって収益が良くなるというメリットはよく言われるかと思いますが、事は意外にもう少し奥の深いものとなっています。
家賃を上げてしまうと入居が付かないと考えている方は、相当しっかりと考えられている人を除いて、残念ながら不動産の運用は二流と言わざるを得ません。
家賃がいくら取れているのかが重要になるケースの一つに物件の売却価格が関わってきます。 一般に物件価格を決める方法はおおまかに3つ知られていますが、その中の一つで家賃がいくら取れているかによって、物件価格が数十万も変わってくる方法があります。
賃貸が簡単につくからと闇雲に家賃を下げてしまっても、損する事はあってもなかなか得はしません。物件の価値を不当に下げているに過ぎない行為と言えるでしょう。
売却の際に売主は、当たり前ですが高く売りたいものです。しかしながら、ネット上では非常に高い利回りの物件が目立ちます。そのからくりも実は家賃が絡んでいるのです。
そもそも利回りが高い物件は、物件価格だけを見れば安く見えます。ですが、安くするにはそれ相応の理由があります。
単純に希望金額で売れないから、買ってくれる人が見つからないから下げる、という理由ももちろんあります。ただ家賃がいくら取れているかで物件価格が上下すると先ほどお伝えしいたしましたが、地方へ行けばいくほど、そもそも家賃によって上下する価格幅が狭く、たとえ賃料が取れていたとしてもそれだけでは価値を見いだせなくなるのです。
せっかく高い賃料を維持していても、地方の木造アパートなどで高利回りでないと売却がきかないケースが目立ちます。
そうなってくると一生懸命相場家賃を維持してもその労力は徒労に終わり、しかも運用を終わらせることもできない、ひたすら古くなった物件を修繕し続け破産するのを待つ老後が待っているのです。
たかだか家賃…と思った時点で相当出遅れてしまっていることに少しでも気づいていただければ幸いです。
少しでも真相を知りたくなった方は実際にセミナー会場でその全容をお聞きくださいませ!
弊社では、不動産投資は購入後が大切と捉えています。購入「後」に信頼出来るパートナーといかにより良い資産形成を目指していけるかで、老後が大きく変わっていくでしょう。
利用価値、資産価値の高い都心のマンションを上手に運用しましょう。
不動産投資を活用すれば、様々なライフステージの方へ対応する運用が可能です!
弊社ではこのように様々なテーマで毎週土日・水金曜日にセミナーを開催いたしております。
テーマは本日のような初めての方向きももちろん、経験者の方にも役立つ内容が盛りだくさんとなっております。
まずは、一度足を運んでみてください!
それでは最後までお付き合いいただきましてありがとうございました。
また次回のセミナーレポートでお会いしましょう!
12/27(水)は、弊社代表 仲宗根が講師を務め、【賃料を3,000円上げることの意味を理解していますか?】をテーマに不動産投資セミナーを開催させて頂きました。
賃料(家賃)を上げるということは何を指すのでしょうか?オーナー様方にとって収益が良くなるというメリットはよく言われるかと思いますが、事は意外にもう少し奥の深いものとなっています。
家賃を上げてしまうと入居が付かないと考えている方は、相当しっかりと考えられている人を除いて、残念ながら不動産の運用は二流と言わざるを得ません。
家賃がいくら取れているのかが重要になるケースの一つに物件の売却価格が関わってきます。 一般に物件価格を決める方法はおおまかに3つ知られていますが、その中の一つで家賃がいくら取れているかによって、物件価格が数十万も変わってくる方法があります。
賃貸が簡単につくからと闇雲に家賃を下げてしまっても、損する事はあってもなかなか得はしません。物件の価値を不当に下げているに過ぎない行為と言えるでしょう。
売却の際に売主は、当たり前ですが高く売りたいものです。しかしながら、ネット上では非常に高い利回りの物件が目立ちます。そのからくりも実は家賃が絡んでいるのです。
そもそも利回りが高い物件は、物件価格だけを見れば安く見えます。ですが、安くするにはそれ相応の理由があります。
単純に希望金額で売れないから、買ってくれる人が見つからないから下げる、という理由ももちろんあります。ただ家賃がいくら取れているかで物件価格が上下すると先ほどお伝えしいたしましたが、地方へ行けばいくほど、そもそも家賃によって上下する価格幅が狭く、たとえ賃料が取れていたとしてもそれだけでは価値を見いだせなくなるのです。
せっかく高い賃料を維持していても、地方の木造アパートなどで高利回りでないと売却がきかないケースが目立ちます。
そうなってくると一生懸命相場家賃を維持してもその労力は徒労に終わり、しかも運用を終わらせることもできない、ひたすら古くなった物件を修繕し続け破産するのを待つ老後が待っているのです。
たかだか家賃…と思った時点で相当出遅れてしまっていることに少しでも気づいていただければ幸いです。
少しでも真相を知りたくなった方は実際にセミナー会場でその全容をお聞きくださいませ!
弊社では、不動産投資は購入後が大切と捉えています。購入「後」に信頼出来るパートナーといかにより良い資産形成を目指していけるかで、老後が大きく変わっていくでしょう。
利用価値、資産価値の高い都心のマンションを上手に運用しましょう。
不動産投資を活用すれば、様々なライフステージの方へ対応する運用が可能です!
弊社ではこのように様々なテーマで毎週土日・水金曜日にセミナーを開催いたしております。
テーマは本日のような初めての方向きももちろん、経験者の方にも役立つ内容が盛りだくさんとなっております。
まずは、一度足を運んでみてください!
それでは最後までお付き合いいただきましてありがとうございました。
また次回のセミナーレポートでお会いしましょう!
【和不動産の不動産投資セミナー】開催日はこちらをチェック!
⇒ nagomi-fudousan.com/seminar/study/