和不動産 不動産投資セミナーの評判・口コミ(569)

和不動産 不動産投資セミナーの評判・口コミをご紹介いたします。
2018/04/20【第569回】不動産投資セミナーの評判・口コミ
みなさん、こんにちは!アフターフォローが評判の和不動産です。
4月20日(金)19:00~は、【金持ちマンションオーナー・貧乏マンションオーナー】というテーマをもとに開催いたしました。講師は弊社代表仲宗根が務めさせていただきました。ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。
今回のセミナーは、ロバートキヨサキ氏の「金持ち父さん貧乏父さん」を振り返りつつ、現代の不動産投資に当てはめた際の運用で「金持ちマンションオーナー」と「貧乏マンションオーナー」の分かれ目を見ていきました。
最初に「自分のお金と人生をコントロールする」ことについて、6つの面をご紹介。
「金持ち父さん貧乏父さん」の3つのポイントとして、
1 従業員は、先に源泉徴収され、残った手取り給料でお金を使う(いわゆる2重課税)、ビジネスオーナー(経費を使える人)は先にお金を使う事を認められており、残りがあればその残りに課税される。
2 お金の為に一生懸命働く人は、最も厳しく課税される。お金を貯めて、投信信託など金融商品に投資する人も、税率が高い所得が高いために働いている。
3 自分の為にお金を働かせれば、税率が低いか、全く課税されない所得『不労所得』を得ることができる。
と結論づけています。
このテーマの最後に「お金持ちとしてエキスパートになる為に」と題し、
①『ローンを支払い、毎月キャッシュフローを作り出せ、価値が下がらない投資物件』を見つけるには、良い不動産会社をパートナーにする必要がある。
②こうした事をすべて叶えてくれる不動産があるなら、それを買う為にお金を借りる事にはそれほどリスクが無い。
③こうした利益が全部は得られないならば、投資リスクは高くなり、お金を借りるリスクも高くなる。
と、弊社では定義づけさせていただきました。
マンション経営の成否は、「買うだけの人」と「しっかり運用している人」で分かれるという点の解説で締めくくらせていただきました。マンションオーナーになることで安全な方法でお金持ちになることは、決して難しいことではないのです。
弊社では月・水・金・土・日曜日にセミナーを開催いたしております。
テーマは初めての方向きももちろん、経験者の方にも役立つ内容盛りだくさんのテーマを数多く取り揃えております。
まずは、一度足を運んでみてください!
それでは最後までお付き合いいただきましてありがとうございました。
また次回のセミナーレポートでお会いしましょう!
【和不動産の不動産投資セミナー】開催日はこちらをチェック!
⇒ https://nagomi-fudousan.com/seminar/study/