和不動産 不動産投資セミナーの評判・口コミ(627)
和不動産 不動産投資セミナーの評判・口コミをご紹介いたします。
2018/07/22【第627回】不動産投資セミナーの評判・口コミ
みなさん、こんにちは!アフターフォローが評判の和不動産です。
7月22日(日)の不動産投資セミナーは、【初心者からよく聞かれる5つの疑問】というテーマをもとに開催いたしました。講師は営業部の羽鳥が努めさせていただきました。ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました
不動産投資を始めてみようと思っている方、知識がなく、そもそも何をすればいいのかわからない方も多いと思います。そんな疑問を5つのテーマに分けてご紹介しました。
一つ目は、不動産投資をする理由について、多くの方が将来に不安を抱えているということについてです。様々な理由から不動産投資を始めたいけど額が大きいだけに失敗はしたくない。そんなお悩みについてモデルケースを用いてお話させて頂きました。
二つ目は、東京五輪を開催する前と終了後の不動産物価価格の変動について、相続税のご説明から、バブル期から現在までの不動産投資市場をお話させて頂きました。税金について全てを理解している方は少ないと思います。知らない間に実はこれだけのお金を収めていたんだ!ということに、意外と皆さん気付いていないのです。節税対策は、税金についてよく理解しておくことが大切です。
三つ目は融資について、ローンと聞くとあまりいいイメージが浮かばないと思いますが、物件を購入する方の大半は融資を組むことになります。ローンを組む場合と現金で購入する場合の物件選びの判断基準や、ローンを組むことのメリットについてお話させて頂きました。
四つ目は、不動産投資を早めに始めたほうがいいのか、現役世代に向けてお話させて頂きました。不動産投資で融資を受ける際に組む「団体信用生命保険」の活用による、現在の保険の見直しで貯蓄額が増えるメリットもご紹介。無駄な支払いはやめて、必要な分だけの支払いに変えましょう。
五つ目は、エリアやワンルームマンション規制について解説致しました。築年数が経っていく度に物件の価値は下がっていくのが当然ですが、物件に「再投資」をすることによって価値を維持することもできるのです。
将来の不安から不動産投資を始めたいけど、自分にできるのか?など、運用の不安もありますよね。そんな不安を解消する為に、セミナーにて失敗しないための再現性の高い運用方法やメリットについて解説致しております。
不動産投資を始めるには知識と知恵をつけることが重要になってきます。何も知らないでやってみるのは、一番危険です。人生何が起きるか分かりません!
セミナー後に質疑応答のコーナーもございますので、セミナーでご不安なことは何でもお聞きいただけます。
それでは最後までお付き合いいただきましてありがとうございました。
また次回のセミナーレポートでお会いしましょう!
【和不動産の不動産投資セミナー】開催日はこちらをチェック!
⇒ https://nagomi-fudousan.com/seminar/study/