和不動産 不動産投資セミナーの評判・口コミ(675)
和不動産 不動産投資セミナーの評判・口コミをご紹介いたします。
2018/10/26【第675回】不動産投資セミナーの評判・口コミ
みなさん、こんにちは!不動産投資セミナーでお馴染みの和不動産です。
10月26日(金)は、「60歳で完済するために売却する物件と所有し続ける物件を分ける!」というテーマをもとに開催致しました。講師は弊社代表仲宗根が講師を務めました。
ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。
セミナーの次第
①老後にいくらお金が必要かの再確認
②現役時代はスケールメリットを活かす
③定年間際で完済するために売却する物件を選ぶ!
④質疑応答
ゆとりある老後の生活を送るためには、いくらお金が必要だと思いますか。
月に約35万円必要だと見積もると85歳まで生きるとしたら、なんと5,100万円も不足するのです。年金だけでは到底ゆとりある生活は難しい。でも、5,100万円は退職金だけではカバーしきれません。定年退職後の生活をいかに守るかというのかが本セミナーの主旨です。人生100年時代という言葉を聞かない日はないくらい現実味を帯びてきた私たちの未来。不動産投資は早く始めれば始めるほどローンの返済期間が長くなって有利に働きます。さらに家賃収入からローン返済分を引いたキャッシュフローを繰り上げ返済に回して、2戸目、3戸目と再投資をすれば利益は複利的に増えてゆきます。
他人の資本(銀行ローン)を利用して自己資金を効率的に運用することができるのです。
さらにローンの条件になっている団体信用生命保険に加入すれば、今加入している保険を見直すことができ、浮いた分を繰り上げ返済へ回すことだってできるのです。
そして、定年間際で売却を検討し、売却益を残債の返済に充てれば少ない自己資金で完済ができるわけです。複数個所有すれば、手元に残す物件と売却する物件を峻別しなければなりません。本セミナーでは未来を見通して売却益が見込めるエリアや想定価格も披歴いたしました。
老後全く収入が無く、貯金を切り崩しながら細々生きてゆくのか。趣味や旅行を楽しみながらお金の心配をしないで済む生活とどちらが良いですか。その答えがはっきり示されました。
それでは最後までお付き合いいただきましてありがとうございました。
また次回のセミナーレポートでお会いしましょう!
【和不動産評判の不動産投資セミナー】開催日はこちらをチェック!
⇒ nagomi-fudousan.com/seminar/study/