2023年2月17日・2月18日・2月23日 和不動産投資セミナーの評判・口コミをご紹介いたします。

不動産投資の和不動産

株式会社和不動産 不動産投資セミナーの評判・口コミ

(2023年2月17日・2月18日・2月23日)

和不動産投資セミナーの評判・口コミ

和不動産が開催した不動産投資セミナーの
評判・口コミをご紹介いたします。

和不動産投資セミナー 日程はこちらから

マンション投資的わらしべ長者とは?


開催日:2023年2月17日(金)
講師:代表取締役 仲宗根和徳

みなさん、こんにちは!マンション投資セミナーでお馴染みの和不動産です。

2月17日(金)は【マンション投資的わらしべ長者とは?】というテーマでセミナーを開催致しました。

講師は、和不動産代表取締役 仲宗根和徳が務めました。
ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。


マンション投資的わらしべ長者とは?

セミナープログラム

1.はじめに
2.マンション投資的『わらしべ長者』
3.オススメの物件


はじめに

日本のむかしばなし「わらしべ長者」では、ゼロから多くの富を手に入れ、さらに富を増やし続ける方法を語っています。

実際、ゼロから富を作り出し、その富を長期的に維持していく人というのは、基本的にこの「わらしべ長者」がやっていることを実行しています。
そしてこの「わらしべ長者」のキーワードは『交換』です。富を作るのは交換のゲームなのです。

お金は『お金のまま』持っていても増えません。
お金を「モノ」に変え、「モノ」の価値が上がるからキャピタルゲインが得られます。

本セミナーではこの「わらしべ長者」の教えをマンション投資に置き換えた『マンション投資的わらしべ長者』を解説いたしました!


マンション投資的『わらしべ長者』

資産運用は【運用額】×【%】で表され、【資産】の額で決まります。

投資で失敗する原因の多くは、高いリターンを得るためにリスクの高い商品を選択してしまうことです。
投資は所有している資産が多いほど、キャピタルゲインを得られる確率が上がるため、大きな資産を堅実に増やすのが一番です。

投資を安全に進めるためには、時間を使いましょう。
早く始めたほうが投資のリスクは少なくなります。
逆に結果を出すまでの期間が短いとリスクを取る必要が出てくるため、失敗に繋がる可能性が高くなります。
成果を出すためには、安全な投資を長期間運用しましょう。

●マンション投資では【スケールメリット】が重要
マンション投資でどれだけ運用できるかは、【ローン枠+自己資金】で決まります。
ポイントは、『ローン以外でお金をどうやって作るのか?』です。

スケールメリットを拡大するには、購入後のアクション、特に繰上返済が非常に重要。
ローン残債は繰上返済をしたほうがより早く減るため、積極的に行いましょう。

●マンション投資的わらしべ長者とは?
『マンション投資的わらしべ長者』とは、キャピタルゲインを活用し、交換するたびに価値を生むことです。

定期的に繰上返済を行い、相場が良いタイミングで物件を売却しキャピタルゲインを得る。
そうすることで繰上返済した資金は売却時に戻ってくるため、自己資金として再活用できます。
この方法を活用し、繰り返し実行できれば自己資金を拡大でき、スケールメリットの恩恵を受けられるのです。

所有物件を入れ替えながらキャピタルゲインを得るやり方は、ワンルームマンションならではの方法です。

「投資規模をそこまで大きくしなくてもいい」という方は、キャピタルゲインを使ってローン残債を減らしていきましょう。
定年前に売却益で一部繰上返済を実行することで、自己資金を用いることなくキャッシュフローを向上させることが可能になります。


オススメの物件

スケールメリットには、一定のリスクがあります。
リスクを回避するためには、入居率が高く売却しやすい23区内のワンルームマンションを選択しましょう。
ここでは、どのような物件がオススメなのかご紹介していきます。

①物件規模が5億円以上
不動産は「相対取引」です。
一般的に投資は、商品購入後「運用」「売却」を経て利益が確定します。

失敗している人の多くは、物件を売ることができない、もしくは希望価格で売ることができないからやめることができずにいます。
そんな中、中古ワンルームマンションは取引が活発化しており、購入できる融資環境が整っています。
景気の循環は約10年サイクルといわれており、築年が浅く耐用年数が長ければ、一度売り時を逃しても次の売り時まで待つことができます。

②新築から築10年程度
耐用年数が長ければ、売却もしやすくなります。
収益物件の融資に力を入れている金融機関は、基本的に不動産会社と提携しています。
そして、収益物件に力を入れている金融機関は、一時的なブームによって判断基準を変えることはありません。
むしろ、収益物件に対する融資が厳格化している今の状況で、頭金なしでも低金利での融資を受けられることは、マンション投資に対する金融機関の信頼の高さがうかがえます。

次の買主もレバレッジを利用したいと考えている人が多いので、35年ローンを組める年数を逆算して物件選びをしましょう。

③家賃設定が相場と比較し低い
同じ物件でも、新築や築が浅い時から長く住んでいるかどうか、賃貸の繁忙期に賃貸がついているかどうかで家賃に差が出ます。

相場より高い家賃の物件はCFが減る一方、相場より低い家賃の物件はCFが増えます。
投資に失敗しないためには、価格や利回りはあくまで参考程度にとどめておき、家賃設定が相場と比較して低い物件を選ぶようにしましょう。


おわりに

いかがでしたでしょうか?

今回は【マンション投資的わらしべ長者とは?】というテーマでお話させて頂きました。

資産運用を上手に進めるためには、『交換』が大切です。この交換ゲームが上手な人が、お金持ちになれるのです。

ただ、この交換ゲームを成功させるには、知識が必要です。
まずは書籍を読んだりセミナーに参加して正しい知識をつけるところから始めましょう!


本セミナーへ参加した方からの評判・口コミ

・とても高密度の内容でした。わらしべ長者の考え方に取り組んでみたいと思います。(S様 男性)

・競合するところよりも安い賃料で貸し出す事の重要性と、安い賃料にするためのポイント(入居者入れ替え時期とか)が印象に残りました。不動産運用は、まさに事業で、オペレーションしていく中で様々なキーポイントがあり奥が深いものだと分かりました。(T様 女性)

・購入する場所の選定、見極め基準の説明が印象に残りました。(S様 男性)




セミナー情報はこちら個別相談はこちら




投資初心者が知っておきたい【投資の公式】とは?

開催日:2023年2月18日(土)
講師:代表取締役 仲宗根和徳


2月18日(土)は【投資初心者が知っておきたい【投資の公式】とは?】というテーマでセミナーを開催いたしました。


講師は、和不動産 代表取締役 仲宗根和徳が務めました。
ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。


投資初心者が知っておきたい【投資の公式】とは?

セミナープログラム

1.投機ではなく投資をする
2.投資の公式を理解する
3.不動産投資×投資の公式
4.投資に知識が必要な理由


投機ではなく投資をする

「投資」と「投機」の違い、それは「再現性」の有無です。
投資は再現性があり、運やタイミングはあまり関係ありませんが、投機は再現性がなく、運やタイミングに左右されます。

投資で間違った考え方とは、ギャンブル的で一発逆転型の発想です。
正しい考え方とは、地道に時間をかけて淡々と続けることです。

「プロ」や「投資で成功している人」は、「再現性」を重視しています。
なぜなら、プロこそ「いつでも稼がなければならないから」です。

投資商品を選ぶさいは
・誰でも簡単に再現できる【再現性の高さ】
・やめたい時に、損を最小限にできる【安全性の高さ】
・長期間、続けることのできる【継続性の高さ】
の3つが重要なポイントになります。

「投資」と「投機」の違いを理解して、再現性の高い投資を実施していきましょう。


投資の公式を理解する

投資の公式は【資金×利回り×年数×知識】です。

資金:投資に回せるお金のこと
利回り:投資金額に対する利子も含めた年単位の収益の割合のこと
年数:投資にかけられる年数のこと
知識:投資の知識(騙されない知識)のこと

投資の公式をしっかりと理解して、再現性の高い投資を実施していきましょう。


不動産投資×投資の公式

①資金について
投資のリターンは、【資金×利回り】で決まります。
つまり、資金の桁を増やせば、リターンの桁も増えるということです。

資金が足りない・増やせない時は、お金を借りることも検討してみて下さい。

②利回りについて
利回りが高い投資ほど優秀に見られがちですが、リターンが高くなればリスクも高くなるため、リスクとリターンのバランスを取ることが重要です。

もう1つ見落としがちなポイントは、【税引き前の利回り】と【税引き後の利回り】です。
例えば、投資信託や株式の利益には、20%の税金が課せられるため、当初の利回りの80%の利回りになってしまいます。
しかし、不動産投資の場合、費用や減価償却費を経費計上できるので、税引き後の利回りは高くなることが通常です。

いくら税金が還付されたのかをしっかり記録し、正しいリターンを把握していきましょう

③年数について
投資活動において年数は非常に重要です。

不動産投資で満足のいく結果を出せない人は、再投資をせずに単利で運用しています。
成功するためには、うまく複利効果を活用することが重要です。

複利効果は、20年30年と年数が経てば、効果は絶大ですが、5年目程度では単利の運用とほぼほぼ変わりません。
そのため、投資を長期で続けるというメンタルは非常に重要です。


投資に知識が必要な理由

先程も述べたように、投資の公式は【資金×利回り×年数×知識】で表されます。

いくら資金・利回り・年数を最大化できても、知識がゼロだと全てゼロになってしまいます。
そのため、投資には【勉強】が必要です。

ちなみに勉強の仕方にも正しい勉強法と正しくない勉強法があります。
正しい知識をつけるためには、以下の勉強法を取り入れましょう。

・経済や歴史に結びついた勉強
・再現性のある投資で成果を出し続けている人から学ぶ
・短期ではなく長期目線での勉強
・投資の本質を理解した勉強

事実と原理に照らし合わせた勉強をしっかり実施して、成果を出していきましょう。


おわりに

いかがでしたでしょうか?

今回は【投資初心者が知っておきたい【投資の公式】とは?】というテーマでお話させて頂きました。

投資商品の選び方の3原則は、

①誰でも簡単に再現できる【再現性の高さ】
②やめたい時に、損を最小限にできる【安全性の高さ】
③長期間、続けることのできる【継続性の高さ】

が重要なポイントになります。

中古ワンルームマンション投資は、上記の要素が満たされていますので、より詳しく確認したいという方は、ぜひ弊社の無料個別相談会を活用していただけたらと思います。


本セミナーへ参加した方からの評判・口コミ

・初心者は「投資」と「投機」をよく勘違いしがちとの事でした。私も投資を良く知らない頃は「投資はギャンブル」と思い込んで怖くて尻すぼみしてしまい、投資をやってみようと思わなかった時期がありまして、今では大変もったいないと思っております。現在では、和不動産さんのセミナーを何度か聞かせて頂くうちに、再現性のある「投資」というものがどういうものなのか理解できるようになり、積極的に再投資もできるようになりました。本日のメインテーマである『投資の公式=資金×利回り×年数×知識』という公式の中で、「資金」を変えるのは難しいですが、これからの努力や運用次第で「利回り」と「年数」と「知識」は変えられますので、これからも前向きにマンション投資を進めていきたいと思っております。(H様 男性)

・繰り上げ返済、リフォームでの賃料アップなど、利回りを上げていくことに気づかされました。複利の運用が重要なことも理解していますが、なかなかその機会がありませんでした。これからも勉強、実戦で、老後に備えたいです。(O様 男性)

・不動産投資についてとてもわかりやすく説明されていました。(M様 男性)




セミナー情報はこちら個別相談はこちら




恒久的に税金を減らしてマンション投資で大きな富を築く方法!


開催日:2023年2月23日(木)
講師:代表取締役 仲宗根和徳

2月23日(木)は【恒久的に税金を減らしてマンション投資で大きな富を築く方法!】というテーマでセミナーを開催いたしました。

講師は、和不動産 代表取締役 仲宗根和徳が務めました。
ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。


恒久的に税金を減らしてマンション投資で大きな富を築く方法!

セミナープログラム

1.はじめに
2. 第1章:税金はあなたからお金と時間と未来をかすめ取っている
3. 第2章:税金はおもしろくて簡単で、誰にも理解できる
4. 第3章:一番大事な2つのルール
5. 第4章:自分のポケットにお金を戻す-今すぐに!
6. 第5章:起業家と投資家が一番得をする
7. 第6章:ほとんど何でも控除できる
8. 第7章:減価償却は控除の王様
9. 第8章:よりよい方法で稼ぐ
10. 第9章:税率区分を利用する
11. 第10章:税額控除は最高の節税法


はじめに

本セミナーでは、税金に対する考え方を解説しました。
税金対策として大事なことは、どれだけ稼ぐかだけではなく、どれだけ手元に残せるかです。

投資をする時に税金のことをきちんと考えていればより多くのお金を手元に残すことができますし、投資先を決める際により良い決定ができます。


第1章:税金はあなたからお金と時間と未来をかすめ取っている

先進国のごく平均的な人は、人生の25~35%の時間を、税金を払うために費やしています。
1年のうち3~4か月が、ただ税金を払うための労働に費やされている計算になります。
そしてそれらの合計は、就業期間のうちの13年以上、実に一生のうち20年にもなります。

この状況が近い将来良くなる見込みは全くありません。
インフレのせいで通貨の購買力は下がり、私たちはより高い税率区分へ押し上げられていきます。
課税される所得の割合が増えれば、購買力はさらに下がっていくでしょう。


第2章:税金はおもしろくて簡単で、誰にも理解できる

世界中どこでも、平均的な人は苦労して手に入れた稼ぎのうちの30~50%を、所得税・売上税・付加価値税・給与税・遺産税・資産税といった形で納めています。
しかし、起業家や投資家の9割は、税法の基本を学ぶというそれだけのことで、税金を減らすことができるのです。

『税金』と聞くと難しく感じるかもしれませんが、1人でやるから難しいのであって、そういう場合は一緒に勉強できる人を探しましょう。

不動産投資で税金を減らすことができる理由は、所得税法第69条 による「損益通算」が利用できるからです。
不動産投資は、税金の控除が受けられる投資の1つなのです。


第3章:一番大事な2つのルール

税金対策として有効なのは、合同会社を活用すること。
合同会社のメリットは、節税と財産保護の世界で最強のサポートを与えてくれることです。

また、税法をしっかり理解することも重要です。
税法は、あなたの税率を下げることを一番の目的として描かれています。
逆に政府がやってほしくない節税には、メスが入ります。
きちんと税法を理解して、できる限りの節税を行いましょう。


第4章:自分のポケットにお金を戻す-今すぐに!

税金を減らすには、お金を使う必要があります。
金持ちが金持ちになる理由は、お金を投資に使ったことで減税され、そのうえ投資効率が上がるからです。
そして、その投資を続けることが「複利」の運用になり、収益が収益を生み続けていきます。

自分のポケットにお金を一番早く戻す方法は、収益を伸ばすためにお金を有効に使い税金を減らすことです。


第5章:起業家と投資家が一番得をする

政府は税法によって人々の経済的活動の舵取りをしています。
つまり、政府が好ましいと思う活動に対して、税の優遇という「ご褒美」を与えます。
だから、税金を減らすことは事実上、愛国的行為だということになります。


第6章:ほとんど何でも控除できる

控除可能な経費を増やすための第一歩は、起業家や投資家になることです。
そしてあなたがするべきことは、自分のファイナンシャル教育に投資して、ファイナンシャルインテリジェンスを高めることです。
ファイナンシャル教育を受けずに、ビジネスを始めたり何かに投資を始めたりするのは、お金に関してあなたができることの中で「最も危険な行為」になります。

より多く節税するためのカギは、スーパー納税者になって、経費を控除できるようになることにあります。
控除可能な経費を生み出す最善の方法は、ビジネスを始めるか、不労所得を得るための投資を始めることです。


第7章:減価償却は控除の王様

減価償却は、魔法のようにゼロからお金を生み出します。
多くの人は自分自身、あるいは自分が雇っている会計士や税理士の無知や怠惰が原因で、減価償却を十分に利用できていません。
自分で自分をだまさないようにする責任は、究極的には自分にあるため、税務申告書は常にダブルチェックしましょう。


第8章:よりよい方法で稼ぐ

ビジネスを大きくするために使ったお金に対しては、直接的に控除が受けられます。
そして、控除を受けて還付された税金をさらに不動産投資に投資した場合にも、その物件が収益を生み、さらに税金の還付や控除を受けることができます。
税金の還付を活用し、ビジネスを加速させましょう。


第9章:税率区分を利用する

課税所得を減らすための効果的な方法の1つは、税率区分の違いを利用することです。
明確な取り決めをし、信託などの法的手段を利用することで、コントロールの力を手放すことなく、自分のビジネスを家族やビジネスパートナーと分け合うことができます。
大事なのはどれだけ所有しているかではなく、どれだけコントロールできるかです。


第10章:税額控除は最高の節税法

課税所得だけを引き下げる課税所得控除と比べ、税金から直接差し引くことができる税額控除は最強の節税方法になります。
しかし、税制が変わったことによってメリットがない投資をしている人もたくさんいます。
税制面で有利だからという理由で投資をしてはいけません。
まず、自分が精通している分野で、確実なプロジェクトを見つけること。次に税の優遇を利用することを考えましょう。


おわりに

いかがでしたでしょうか?

今回は【恒久的に税金を減らしてマンション投資で大きな富を築く方法!】というテーマでお話させて頂きました。

お金持ちになるのも楽ではありません。
平均的な投資家は、「簡単に」お金持ちになる方法を知りたがるから、お金に愛されないのです。
なぜなら、お金持ちになるためには、本気で勉強する必要があります。その心構えが、一番重要なのです。

そのためには、人生設計と資産設計が必要でその間をつなぐ税金の戦略が不可欠です。
この税金は、所得税や法人税だけでなく、相続税なども関係してくることになります。
このような税のコントロールができれば、「恒久的に税金を減らす」ことが可能になります。


本セミナーへ参加した方からの評判・口コミ

・税金は「人生最大の支出」という、金持ち父さんの教えでしたが、しっかり勉強して金融リテラシーを高めれば、税金を味方につけられる事が分かりました。(H様 40代男性)

・改めて節税について分かりました。(H様 30代 女性)




和不動産はマンション経営の様々なフェーズにおいてワンストップでオーナー様に寄り添い、安定した物件投資のお手伝いをさせていただきます。マンション投資に関するお悩みなどがございましたらいつでもお気軽にご相談くださいませ。

それでは最後までお付き合い頂きありがとうございました。

弊社のセミナーについてより深く知りたい方は、是非セミナーにご参加ください!


▼セミナー開催スケジュール▼
和不動産 セミナー申込み

▼無料個別相談 随時受付中!▼
個別相談 随時受付中

▼公式LINEでは非公開物件を配信中!▼
和不動産 公式LINE

不動産投資セミナー 無料個別相談 ウェビナー 和不動産の特徴 マンション投資 生命保険の代わり LINE公式アカウント オーナー様の声 オリジナルコンサルシステム 代表取締役 仲宗根 和徳書籍 間違った相続税対策が争族と後悔を生む! コロナショックで判明!安心を得るための方程式は【本業+資産収入】でした! マンション経営で結果を出すために習慣を変えるべき理由 変化に対応 資産管理会社の活用法 メディア掲載実績 和不動産youtube公式チャンネル engage

初心者の方にオススメ
セミナー情報はこちら個別相談はこちら
お電話はこちら

株式会社和不動産
メニュー