フォーチュンマップゲーム開催レポート(59)

フォーチュンマップゲーム開催レポートをご紹介いたします。
2017/3/12【第59回】フォーチュンマップゲーム開催レポート
みなさん、こんにちは!不動産投資セミナーでおなじみの和不動産です!
3/12(日)は【体験型!資産運用ゲーム会「フォーチュンマップ」】を開催いたしました!
本日はなんと、参加された方の半数以上が、本ゲーム会のリピーターの方でした!ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!

なぜ何度もこのゲームに参加するのか?
それは、この【フォーチュンマップゲーム会】が1度プレイして終わりではなく、プレイするたびに新しい発見を得ることができるゲームだからです。
投資をするにあたり、お金の知識やノウハウを身に着けることももちろん大切ですが、もうひとつ忘れてはならないことがあります。それは【自分の性格にあった投資判断基準を持つ】ということ。
本ゲーム内では【不動産投資】だけではなく、【株式】【債券】【先物取引】といった様々な投資商品があり、ニュースの影響を受けて価格が次々と変動していきます。どの商品にどれくらいのお金をかけるか、どのように資産を増やしていくのか、方法は人によって千差万別です。
リスクをとって資産を増やすことが好きな方もいれば、収益を上げていてもリスクのある商品だと落ち着かないという性格の方もいらっしゃいます。
これから投資を始めようと考えている方は、数字だけではなく、こういった精神面の部分を知るためにこの【フォーチュンマップ体験会】の活用をおすすめします!
ご自身の投資の性格判断ができれば、いきすぎた投資をすることも少なくなるでしょう。
ご参加いただいたみなさんのお声をご紹介いたします!
・マイナスを受け入れて運用を続けていく忍耐力が鍛えられました。スタッフさんが励ましてくれなかったら心が折れていたと思います。いろいろな状況、体験、感情を学ぶことができました。(30代女性)
・投資は第一歩が大事だと感じました。何もやらないと何にもならないと思いました。(30代男性)
・毎日流れてくるニュースを正しく受信することが重要だと感じた。(30代男性)
ゲーム会のあとは、皆様と一緒にランチ会も開催させていただきました♪
それでは、最後までお付き合いいただきありがとうございました。
また次回のセミナーレポートでお会いしましょう!
【和不動産の不動産投資セミナー】開催日はこちらをチェック!
⇒ https://nagomi-fudousan.com/seminar/study/