フォーチュンマップゲーム開催レポート(9)
フォーチュンマップゲーム開催レポートをご紹介いたします。
2018/11/18【第82回】マンション投資 フォーチュンマップゲーム開催レポート
みなさん、こんにちは!不動産投資セミナーでお馴染みの和不動産です。
11月18日(日)は、【フォーチュンマップ体験会】というテーマをもとに開催致しました。講師は営業部が講師を務めました。
ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。
まず始めに、「ビリオネア」と「お金からの開放」のどちらかと職業を決めます。
その職業で得ている収入から、投資を始めていきます。
投資できるものは、債券、株、不動産、資源取引の投資があり、それぞれ、日本、南米、米国、東南アジア、中国、アフリカ等の国の投資をすることができます。
ニュース、リザルト、イベントの3種類があり、時計回りにターンを進めていきます。
ターンが回ってきたら、3種類の中から選びます。
・ニュースは、その年のニュースにより、何に投資するかシンキングタイム
・リザルトは、ニュースの結果から、その年のお給料をいただく形になります。
・イベントは結婚や転職等によって収入や支出が変わります。
ニュースは実際にありましたニュースですので、その当時の出来事を体験しながら投資をすることができます。
自分に合った投資は何か。投資を始めるにあたって経済状況を理解することをお伝えさせていただきました。
フォーチュンマップはカードゲームでもあり、中級者向けに作られておりますので、投資をしていて、他の投資はどうだろうという方におススメです。
投資について専門用語等わからないという方は、タブレットを用いたキャッシュフローdeリッチがは初心者向けのゲームになりますので、フォーチュンマップが難しいと思った方は、ぜひ、キャッシュフローdeリッチに参加してみて下さい。
それでは最後までお付き合いいただきましてありがとうございました。
また次回のセミナーレポートでお会いしましょう!
【和不動産評判の不動産投資セミナー】開催日はこちらをチェック!
⇒ nagomi-fudousan.com/seminar/study/