株式会社和不動産 不動産投資セミナーの評判・口コミ
(2024年6月4日・6月8日・6月11日)
和不動産が開催した不動産投資セミナーの
評判・口コミをご紹介いたします。
業者に任せっきりはNG!知らなきゃ損する【マンション投資の原状回復】とは?
開催日:2024年6月4日(火)
講師:渡辺 直樹
みなさん、こんにちは!マンション投資セミナーでお馴染みの和不動産です。
6月4日(火)は【業者に任せっきりはNG!知らなきゃ損する【マンション投資の原状回復】とは?】というテーマでセミナーを開催いたしました。
講師は、和不動産 渡辺 直樹が務めました。
ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。
セミナープログラム
1. 退去の対応、管理会社に丸投げでは大損かも?
2. 『攻めの管理』で空室をチャンスに!
3. 不動産投資で失敗しないためには?
退去の対応、管理会社に丸投げでは大損かも?
入居者の退去後は、原状回復する必要があります。
原状回復とは、賃借人の故意・過失、善管注意義務違反、その他通常の使用を超えるような使用による損耗・毀損を復旧することです。
東京ルール(東京都紛争防止条例)で、原状回復の費用をオーナーと入居者のどちらが負担するのかの原則が定められています。
原状回復をする上で重要なことは、コストカットとスピードです。
下記のような原状回復のリスクを避けていきましょう。
1.費用が高くなる
クロス屋、水回りの設備屋、建具屋など、一社一社に中間マージンを支払うと合計金額が高くなってしまいます。
2.業者がすぐ手配できない
空室の契約が決まったにも関わらず、クリーニングや補修の業者のスケジュール待ちが発生すると、せっかく決まった入居者から待ち切れないとキャンセルの連絡が入ることもあります。
『攻めの管理』で空室をチャンスに!
管理会社を選ぶポイントは、自社で原状回復まで実施している会社を選ぶことです!
■原状回復まで実施している管理会社を選ぶメリット
1.スピード工事で機会損失を防げる
2.コストが大幅カットできる
・できる限り自社のみで対応して中間マージンをカット
・品質上問題ない安価な代替方法で対応
3.柔軟なスケジューリング
4.高い技術でムラのない安定した品質
■和不動産ならではの工法
和不動産は、自社で原状回復を実施しています。
弊社の原状回復工事の工夫をご紹介します!
1.特殊コーティング剤施工
クロスの張替えではなく、一部の補修ならコート剤を塗ることで新品同様に再生可能!工期とコストを大幅カットできます。
2.なごみエール工法
20年以上前の物件のキッチンでステンレスのカウンタートップにサビが多数出ているようなものでも、乳白色のフッ素コーティングを行い大理石のような見た目に仕上げることができます。
その他、シンクを鏡面仕上げ(磨き上げ)やキッチン扉の張替え(白の木目調)を行うことで新品のような仕上がりにすることも可能です。
新品に交換すると40万円以上掛かる工事ですが、その約半額で新品同様のキッチンに生まれ変わります。
■リフォームで価値アップ
大きな工事を行わなくても、トータルカラーコーディネートで最新の人気のデザインへのイメージアップが可能です。
プチリフォームによって物件の価値を向上させて家賃を上げることもできます。
工夫を凝らした原状回復・リフォームを実施し、退去をチャンスに変えましょう!
不動産投資で失敗しないためには?
不動産投資で失敗しないためには、しっかりと目標(ゴール)を定めることが大切です。
例えばオーナー様が車のドライバーだとして、カーナビなしでも遠出できるとは思いますが、途中で迷って目的地にたどりつけないこともあると思います。
和不動産は、不動産投資においてのカーナビです。
最短距離でゴール(オーナー様の目標達成)に向かえるようにアドバイスいたします。
不動産投資失敗の理由は、不動産投資のやり方が分からずに売るべきでないタイミングで売却してしまったり、購入後に何をしたら良いのかわからずに何もしなかったり、などがあります。
不動産投資に関する「情報を見える化」し、「信頼できるパートナー」から適切なアドバイスを受けることが重要です。
おわりに
いかがでしたでしょうか?
今回は【業者に任せっきりはNG!知らなきゃ損する【マンション投資の原状回復】とは?】というテーマでお話させて頂きました。
和不動産には、先輩オーナー様の成功事例が豊富にございます。
まずは、1戸からワンルームマンション投資をご検討いただいてはいかがでしょうか。
ぜひ、ご検討の際には和不動産のセミナーにご参加頂き、ワンルームマンション投資の成功のポイントをより詳しく学んで下さい!
本セミナーへ参加した方からの評判・口コミ
・原状回復部門がある販売会社は非常に頼もしいと思った。物件を購入する時には参考にしたい。(S様 男性)
・短い工期であんなにきれいに仕上げられるのはすごいです。家賃の発生しない空室期間を短縮してもらえるのは、オーナー側としては非常にありがたいです。(M様 女性)
うまく行っているオーナーは何をしているか?マンション投資成功オーナーの1年目・10年目・20年目
開催日:2024年6月8日(土)
講師:代表取締役 仲宗根和徳
6月8日(土)は【うまく行っているオーナーは何をしているか?マンション投資成功オーナーの1年目・10年目・20年目】というテーマでセミナーを開催いたしました。
講師は、和不動産 代表取締役の仲宗根和徳が務めました。
ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。
セミナープログラム
1. 資産運用成功の定義
2. 老後の備えならマンション投資で十分
3. 成功オーナーの1年目・5年目・10年目・20年目
4. マンション投資の終わり方
5. まとめ
資産運用成功の定義
まずは、資産運用成功の定義から考えてみましょう!
ゴールベースアプローチという考え方はご存知でしょうか。
自分が将来なりたい状態をイメージして、資産運用を逆算して考える(ゴールから逆算してやるべきことを決める)ことが重要です!
最初は、誰もが初心者!
資産運用が軌道にのるまでは、成功している人のマネをするといいでしょう。
和不動産では全オーナー様の運用をモニタリングしているため、上手くいっているオーナー様のマンション投資を基にしたコンサルティングができるのです!
これは、比較的再現性の高いやり方です。
老後の備えならマンション投資で十分
老後に生活水準を落としたくない場合、年金プラス年間500万円の収入があったら安心ですよね。
64歳から年間家賃収入500万円を確保できれば、85歳までに通算家賃収入1億円を確保できるようになります!
家賃収入年間500万円までのロードマップは明確にあります。
上手くいっているオーナー様はいったいどのように運用をしているのか、一緒に確認していきましょう!
成功オーナーの1年目・5年目・10年目・20年目
■成功オーナーの1年目
1年目にすることは、目標収入分の物件を購入することです。
例えば、老後に40万円ほしいのであれば、40万円の家賃収入が入るように物件を購入します。
もし、目標家賃分物件を購入できない場合には。購入できるだけ物件を購入し、繰り上げ返済を実施していきましょう!
最初はなかなか収益が増えずに気持ちが焦ることもあると思います。
最初は、我慢。これも覚えておいてください。
■成功オーナーの5年目
成功オーナー様は、5~10年でキャッシュフロー年間100万円を達成しています。
和不動産では、年間100万円以上のキャッシュフローを得ているオーナー様が25%以上いらっしゃいます!
年間キャッシュフロー÷本当に使ったお金(自己資金ー回収資金)
上の計算式で本当に使ったお金が1,000万円前後になると、年間キャッシュフロー100万円を達成しているオーナー様が増えてきます!
投資はメンタルです。
苦しいときも、ロードマップの道中であることを理解し、我慢できるところは我慢していきましょう!
■成功オーナーの10年目
キャッシュフローが増えてくると、給料+家賃収入で、納める税金が増えてしまいます。
そのため、このあたりでは節税対策をされる方が増えてきます。
手取りキャッシュフローが大きくなる理由は、複利効果が実感されるようになるからです。
成功するための手順を確実に進めていき、複利効果を実感していくのです。
■成功オーナーの20年目
物件を現金で購入する方が増えます。
この際、現金で所有する物件は法人で所有することで、有利な税率を活用するオーナー様が増えてきます!
マンション投資の終わり方
マンション投資は、終わり方も重要です。
定年を迎えたタイミングで主に以下2つのパターンを選ばれる方が多いです。
(1)キャッシュフローが出ているので、そのまま運用を続行する
(2)自分の目標家賃分だけ物件を所有し、その他は売却する
20年30年と二人三脚で運用できるパートナーも確保しておきましょう!
まとめ
マンション投資は、シミュレーション通りにいかないものです。
そんな時に大事なポイントは、その時々で寄り添ってくれる存在です。
和不動産では、多くの先輩オーナー様が先駆者となって、“マンション投資の取扱説明書”を遺してくださっています。
和不動産でマンション投資をするメリットは、成功オーナー様の運用方法をお伝えできることだと思っております。
おわりに
いかがでしたでしょうか?
今回は【うまく行っているオーナーは何をしているか?マンション投資成功オーナーの1年目・10年目・20年目】というテーマでお話させて頂きました。
和不動産には、先輩オーナー様の成功事例が豊富にございます。
まずは、1戸からワンルームマンション投資をご検討いただいてはいかがでしょうか。
ぜひ、ご検討の際には和不動産のセミナーにご参加頂き、ワンルームマンション投資の成功のポイントをより詳しく学んで下さい!
本セミナーへ参加した方からの評判・口コミ
・投資モデルが紹介されておりわかりやすかったです。勉強になりました。現段階の目標を明確にしようと思いました。(N様 男性)
・ここまで具体的にやることを明確にして教えてもらうのは初めてでとても良かった。(T様 男性)
【通算の家賃収入1億円】を得る方法とは
開催日:2024年6月11日(火)
講師:渡辺 直樹
6月11日(火)は【【通算の家賃収入1億円】を得る方法とは】というテーマでセミナーを開催いたしました。
講師は、和不動産 渡辺 直樹が務めました。
ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。
セミナープログラム
1. 老後破産に陥りやすい人の特徴
2. 会社員が所有物件を増やす方法
3. 収益を伸ばす3つの再投資
老後破産に陥りやすい人の特徴
「老後破産」とは2014年9月にNHKで放送された番組「NHKスペシャル 老人漂流社会 “老後破産”の現実」の中で紹介され物議を醸した言葉です。
医療技術の進歩などによって老後が長くなっており、これまでは「早死のリスク」と言われていたものが、現役引退後の生活にかかる費用負担が重いことから「長生きのリスク」と言われるようになってしまいました。
セカンドライフでは親の介護費、老後の生活費、自分の介護費、医療費などがかかってきます。
・年金不安…本当に貰えるのか?実際に貰える金額が生活に足りているか?
・老後破綻…貯金と年金でいつまで耐えられるのか?
・労働収入の限界…いつまで現役で仕事ができるのか?
・自由な時間…明るい老後を送ることはできるのか?
など、老後の事を考えると様々な不安が浮かんできます。
■「老後破産」に陥りやすいのは、年収1,000万世帯!?
「老後破産」に陥りやすいのは、意外にも1,000万以上の収入を得ている世帯なのです。
その理由は、現役時代と老後の収入のギャップにあります。
現役時代にはひと月約64万円もの手取り収入を得ていたのに対し、老後はひと月約20万円程度の年金しか得られなくなります。
突然、毎月の安定収入が1/3になってしまい、このギャップによって「老後破産」に陥ってしまうのです。
「貯金をしておけば大丈夫」と思われるかもしれませんが、毎月の不足分を貯金から切り崩していくと、いつかその貯金は底をつく可能性も。
貯金は、老後対策において必ずしも優れた仕組みとは言えないのです。
収益を伸ばす3つの再投資
老後不安の解消におすすめなのは、貯金ではなく、定期収入を得ることです。
早いうちから資産運用を始めて、着実に収益を伸ばし、老後に備えましょう。
不動産投資で収益を伸ばすには、次の3つの再投資が重要です。
1.外部成長
物件を追加購入することで、複利の効果でキャッシュフローの貯まるスピードが加速します。
2.内部成長
適切なリフォームやリノベーションにより家賃を上げてキャッシュフローを改善します。
3.財務
金利の低いローンに借り換えを行い、キャッシュフローを改善します。
安定収入があれば、老後破産に怯えることもありません!
通算家賃収入1億円を目指したい方は、ぜひ和不動産の個別相談にお越しください。
地方在住の方やお忙しい方はオンラインでのご相談もおすすめです。
まとめ
マンション投資は、シミュレーション通りにいかないものです。
そんな時に大事なポイントは、その時々で寄り添ってくれる存在です。
和不動産では、多くの先輩オーナー様が先駆者となって、目指すべき存在になってくださっています。
私たち和不動産のメリットは、そんなオーナー様のあらゆる方法をお伝えできることだと思っております。
おわりに
いかがでしたでしょうか?
今回は【【通算の家賃収入1億円】を得る方法とは】というテーマでお話させて頂きました。
和不動産には、先輩オーナー様の成功事例が豊富にございます。
まずは、1戸からワンルームマンション投資をご検討いただいてはいかがでしょうか。
ぜひ、ご検討の際には和不動産のセミナーにご参加頂き、ワンルームマンション投資の成功のポイントをより詳しく学んで下さい!
本セミナーへ参加した方からの評判・口コミ
・老後の備えは貯金だけでは心配なので、やはり不動産投資を始めてみようと思いました。(E様 男性)
・複利効果はなんとなく言葉として知っていましたが、実際に数字で見ると驚異的でした。これから1戸目を購入予定ですが、自己資金を貯めながら複数戸運用していけるように頑張りたいです。(Y様 女性)
和不動産はマンション経営の様々なフェーズにおいてワンストップでオーナー様に寄り添い、安定した物件投資のお手伝いをさせていただきます。マンション投資に関するお悩みなどがございましたらいつでもお気軽にご相談くださいませ。
それでは最後までお付き合い頂きありがとうございました。
弊社のセミナーについてより深く知りたい方は、是非セミナーにご参加ください!