2025年5月13日・5月20日 和不動産投資セミナーの評判・口コミをご紹介いたします。

不動産投資の和不動産

株式会社和不動産 不動産投資セミナーの評判・口コミ

(2025年5月13日・5月20日)

和不動産投資セミナーの評判・口コミ

和不動産が開催した不動産投資セミナーの
評判・口コミをご紹介いたします。

和不動産投資セミナー 日程はこちらから

年収800万円のサラリーマンに贈る!増税でも賢く明るい未来を切り開く仕組み作りとは?

開催日:2025年5月13日(火)
講師:営業部スタッフ

みなさん、こんにちは!マンション投資セミナーでお馴染みの和不動産です。

5月13日(火)は【年収800万円のサラリーマンに贈る!増税でも賢く明るい未来を切り開く仕組み作りとは?】というテーマでセミナーを開催いたしました。

講師は、和不動産 営業部スタッフが務めました。
ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。

年収800万円のサラリーマンに贈る!増税でも賢く明るい未来を切り開く仕組み作りとは?

セミナープログラム

1. 稼働率の高い物件を選ぶ
2. 投資プランを複数用意する
3. 信頼できるパートナーを見つける


稼働率の高い物件を選ぶ

不動産投資の成功のためにまず必要なのは、『稼働率の高い物件を選ぶこと』です。
稼働率が高いということは、借り手が多いということ。
次のようなポイントを押さえて物件選びを行いましょう。

・人口が多いエリアを選択する
・賃貸需要が高い物件を選択する
・ライバルの少ない条件を選択する

和不動産では、上記すべてをクリアしていることから『都心ワンルームマンション投資』をおすすめしています。


投資プランを複数用意する

人は何のために投資をするのでしょうか?
富を得たい、万が一の備えを作りたい、老後の資金不足対策をしたい等、投資をする理由は人によってさまざまです。
そのため、投資プランもそれぞれの現状・目標に合わせる必要があります。
自分に合う投資方法を見つけるため、専門家に相談し、複数の投資プランを用意しましょう。


信頼できるパートナーを見つける

投資にはリスクがつきものですが、知識があれば対処できます。
豊富な知識を持ち、必要な時にサポートしてくれるパートナーがいれば、初心者の方でも安心して投資を始めることができるのです。
和不動産は「売って終わり」にはせず、オーナー様へ3ヶ月に1度の定期コンサルティングを無料で提供し、ご購入いただいた後も運用のサポートを行っています。
「不動産投資には興味があるけどひとりでやっていける自信がない」とお思いでしたら、ぜひ一度ご相談くださいませ!


おわりに

いかがでしたでしょうか?

今回は【年収800万円のサラリーマンに贈る!増税でも賢く明るい未来を切り開く仕組み作りとは?】というテーマでお話させて頂きました。

増税や年金不安など、お金の不安を解消する手段として資産運用が当たり前になってきた現代。 その資産運用で失敗してしまっては元も子もありませんので、不安やお悩みがある場合はそのままにせず専門家にご相談いただければと思います。

和不動産でも、無料個別相談を実施しております。
初回相談時には物件提案をいたしておりませんので、不安・お悩みがございましたらお気軽にお申し込みくださいませ!


本セミナーへ参加した方からの評判・口コミ

・やはり不動産投資をするなら東京一択だと再認識できました。投資プランの相談もさせていただきたいと思いました。(K様 女性)


セミナー情報はこちら個別相談はこちら



初めてのマンション経営~失敗しないための6ステップ~

開催日:2025年5月20日(火)
講師:代表取締役 仲宗根和徳

5月20日(火)は【初めてのマンション経営~失敗しないための6ステップ~】というテーマでセミナーを開催いたしました。

講師は、和不動産 代表取締役 仲宗根和徳が務めました。
ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。

初めてのマンション経営~失敗しないための6ステップ~

セミナープログラム

1. マンション経営の運用方法を理解する
2. お金が入る仕組みを作る
3. ローンを効果的に活用する
4. 投資の分析を行う
5. 再投資しマンション経営を加速させる
6. マンション経営における安全な目標達成


マンション経営の運用方法を理解する

マンション投資で一番大切なことは「目標」を決めることです。
目標でマンション投資の方法も変わりますので、目標は慎重に決めるようにしましょう。

株や投資は説明書がないため、やり方が分からず、そこで躓いてしまう方が多くいらっしゃいます。
しかし、和不動産は成功オーナー様の運用事例を数多く保有しているため、それをマネしてマンション投資を行えば、初心者の方でも安心して運用することができるのです。

また、マンション投資の運用状況を知るためには、毎月の数字を入力することが必要です。
和不動産では、独自開発のマンション投資コンサルティングシステム【N-RICOS】を使って数字の管理も行っており、数値をチャート化することも可能です。数値をチャート化することで問題点に気付くことができたり、さまざまな投資判断における道標が生まれマンション投資の説明書代わりになるのです。


お金が入る仕組みを作る

人生100年時代がやってくるにあたり、長い老後を暮らせる蓄えとなる「資産寿命」をどう伸ばすかがとても重要となります。
預貯金のみだと、定年後の貯金は減る一方で不安は付きません。
実際に、予期せぬ出費にそなえて預金に手をつけられず生活費を切り詰めているという方も多く、65歳~69歳の就業率は諸外国に比べて高くなっているのが現状です。
しかし、お金は使えないことには意味がありません。
それを改善するためには、定期収入を得てお金を持ち続ける=お金が勝手に溜まってしまう「仕組み」を作っていくことが重要なのです。


ローンを効果的に活用する

他人資本と税法を活用することで、資産運用は加速します。
不動産成功者は「レバレッジ効果(他人の資本を使うことで自己資本の利益率を高めること)」を有効活用しています。
レバレッジ効果を高めるには、低金利で融資を受けることが重要です。
利上げが行われたとはいえ、まだまだ低金利の日本。
今のうちに、少額資本で不動産運用を始めましょう。


投資の分析を行う

自分が「何をしているのか」理解していることを「ノウハウ」と言います。
逆に自分がしていることを理解してない状態は「リスク」になります。

しっかりと自分の分析を行い、リスクの少ない投資をできるようにしていくことが大事なのですが、それができていない方は非常に多くいらっしゃいます。

そこで、和不動産では独自開発したマンション投資コンサルティングシステム【N-RICOS】を使い、以下の管理を実施しています。

① 資産管理
② 物件管理
③ 目標管理
④ 出納表
⑤ トータルの収支と収益

【N-RICOS】を活用することで、自分が何をしているかをしっかり把握することが可能になります。


再投資を行いマンション経営を加速させる

税控除を視野に入れ再投資を行いましょう。

■再投資の例

・より金利の低いローンへの借り換え
・繰り上げ返済
・リフォーム

これらは確定申告で一部返ってくる費用です。
再投資と不動産投資で利用できる「節税効果」を利用できれば、10%の利率で運用することは十分可能です。
現役時代はプラスになった分で再投資を続け、定年後に収益を得ることがおすすめです!


マンション経営における安全な目標達成

マンション経営を早いうちから始めれば現役時代にローンを完済することも可能です。
60歳時点でローンを完済しておけば、空室が出ても支払うものはないためリスクに怯えずに済みます。
しかし、60歳以降も残債がある場合は、空室や金利上昇時に支払いが増え、リスクを抱えることになります。
コツコツ再投資を実施して、老後にリスクを残さないような運用をしていきましょう。


おわりに

いかがでしたでしょうか?

今回は【初めてのマンション経営~失敗しないための6ステップ~】というテーマでお話させて頂きました。

投資というものには、少なからずリスクがあります。
ただ、リスクの大きさは投資規模によって様々です。

マンション投資を始めようか悩んでいる方は、まずは、自分の目標を定め、その目標を達成するためにはどの程度の規模の投資をしなければならないのかを確認するところから始めてみませんか?


本セミナーへ参加した方からの評判・口コミ

・このセミナーを受けて、基本的なことが自分の頭から抜けていたんだということに気付かされました。。定期的に受けたいセミナーでした。(Y様 男性)




和不動産はマンション経営の様々なフェーズにおいてワンストップでオーナー様に寄り添い、安定した物件投資のお手伝いをさせていただきます。マンション投資に関するお悩みなどがございましたらいつでもお気軽にご相談くださいませ。

それでは最後までお付き合い頂きありがとうございました。

弊社のセミナーについてより深く知りたい方は、是非セミナーにご参加ください!



▼セミナー開催スケジュール▼
和不動産 セミナー申込み

▼無料個別相談 随時受付中!▼
個別相談 随時受付中

▼公式LINEでは非公開物件を配信中!▼
和不動産 公式LINE

不動産投資セミナー 無料個別相談 ウェビナー 和不動産の特徴 マンション投資 生命保険の代わり LINE公式アカウント オーナー様の声 オリジナルコンサルシステム 代表取締役 仲宗根 和徳書籍 間違った相続税対策が争族と後悔を生む! コロナショックで判明!安心を得るための方程式は【本業+資産収入】でした! マンション経営で結果を出すために習慣を変えるべき理由 変化に対応 資産管理会社の活用法 メディア掲載実績 和不動産youtube公式チャンネル engage

初心者の方にオススメ
セミナー情報はこちら個別相談はこちら
お電話はこちら

株式会社和不動産
メニュー