スタッフブログ
不動産投資セミナーの和不動産による日々の活動・イベント開催レポと
中古ワンルームマンション経営のお役立ち情報をお届けします!
2014年8月27日【年金投資、太陽光・不動産へ】
こんにちは!
いつも皆様には大変お世話になっております。
不動産投資セミナーでおなじみの和不動産でございます。
本日は日本経済新聞より「年金投資、太陽光・不動産へ」という記事をご紹介したいと思います。
*京セラやオムロン 長期安定運用狙う
京セラなどの有力企業の企業年金の投資先が太陽光発電事業や不動産などに広がっているそうです。
株式や債券への依存度を下げ、一定のリスクをとって投資先を分散し
長期的に安定した運用益を得るのが狙いのようですね。
年金のニーズに応えようと、大手商社は新しい運用商品を相次いで作っています。
年金マネーの流入は不動産市況などにも影響しそうです。
企業が掛け金を拠出し、従業員に将来の支給金額を約束する企業年金は
企業が運用して資産を増やす必要があります。
バブル崩壊後の株価の低迷や低金利の長期化を背景に
上場株や債券の割合を減らし、それ以外の「代替投資」と呼ばれる
資産の比率を高める年金が増えています。
*太陽光発電ファンド
京セラの企業年金は2013年度から太陽光発電ファンドへの投資を本格的に始め、
投資残高は今年3月末で27億円と資産全体の1.5%を占めます。
ファンドは発電所が作った電力を売却した収益を投資家に分配します。
再生エネルギーのニーズが広がり、京セラは「安定した利回りが見込める」と判断しました。
関係者によると、一般的に太陽光投資の運用利回りは5~6%といいます。
*不動産ファンド
一方不動産市場で運用する企業年金も多く、オムロンは不動産ファンドへの投資を増やしました。
3月末の資産残高は30億円と、1年前に比べて10億円増え全体の2%を占めます。
京セラも同じく不動産ファンドへの投資を行っているようです。
*組み合わせで運用成績の安定
3月末の日本の企業年金の資産全体のうちに代替投資の占める比率は初めて一割を超えました。
代替投資も換金性が低かったり、運用が裏目に出たりするなどリスクも大きいですが、
それでも多様な資産を組み合わせれば資産全体の運用成績の安定に繋がると期待しているようです。
2013年からの株価回復で企業年金の運用成績はやや上を向いています。
ただ企業は、自社の経営への影響を小さくするため、
長期的に安定運用を目指す姿勢が強く、分散投資の流れは広がりそうです。
大手企業も資産運用の安定の高さの面で不動産投資に注目しているようですね!
このニュースで今後の不動産市況がどう動いていくのか目が離せないところです。
ではまた次回のコラムでお会いしましょう!
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
いつも皆様には大変お世話になっております。
不動産投資セミナーでおなじみの和不動産でございます。
本日は日本経済新聞より「年金投資、太陽光・不動産へ」という記事をご紹介したいと思います。
*京セラやオムロン 長期安定運用狙う
京セラなどの有力企業の企業年金の投資先が太陽光発電事業や不動産などに広がっているそうです。
株式や債券への依存度を下げ、一定のリスクをとって投資先を分散し
長期的に安定した運用益を得るのが狙いのようですね。
年金のニーズに応えようと、大手商社は新しい運用商品を相次いで作っています。
年金マネーの流入は不動産市況などにも影響しそうです。
企業が掛け金を拠出し、従業員に将来の支給金額を約束する企業年金は
企業が運用して資産を増やす必要があります。
バブル崩壊後の株価の低迷や低金利の長期化を背景に
上場株や債券の割合を減らし、それ以外の「代替投資」と呼ばれる
資産の比率を高める年金が増えています。
*太陽光発電ファンド
京セラの企業年金は2013年度から太陽光発電ファンドへの投資を本格的に始め、
投資残高は今年3月末で27億円と資産全体の1.5%を占めます。
ファンドは発電所が作った電力を売却した収益を投資家に分配します。
再生エネルギーのニーズが広がり、京セラは「安定した利回りが見込める」と判断しました。
関係者によると、一般的に太陽光投資の運用利回りは5~6%といいます。
*不動産ファンド
一方不動産市場で運用する企業年金も多く、オムロンは不動産ファンドへの投資を増やしました。
3月末の資産残高は30億円と、1年前に比べて10億円増え全体の2%を占めます。
京セラも同じく不動産ファンドへの投資を行っているようです。
*組み合わせで運用成績の安定
3月末の日本の企業年金の資産全体のうちに代替投資の占める比率は初めて一割を超えました。
代替投資も換金性が低かったり、運用が裏目に出たりするなどリスクも大きいですが、
それでも多様な資産を組み合わせれば資産全体の運用成績の安定に繋がると期待しているようです。
2013年からの株価回復で企業年金の運用成績はやや上を向いています。
ただ企業は、自社の経営への影響を小さくするため、
長期的に安定運用を目指す姿勢が強く、分散投資の流れは広がりそうです。
大手企業も資産運用の安定の高さの面で不動産投資に注目しているようですね!
このニュースで今後の不動産市況がどう動いていくのか目が離せないところです。
ではまた次回のコラムでお会いしましょう!
最後までお付き合いいただきありがとうございました。