スタッフブログ(2015年4月14日)
![和不動産スタッフブログ](https://nagomi-fudousan.com/fudousantoushi/blog/blogimg/blogtitle.jpg)
不動産投資セミナーの和不動産による日々の活動・イベント開催レポと
中古ワンルームマンション経営のお役立ち情報をお届けします!
2015/4/14【不動産運用での儲け方とは?】
こんにちは!
いつも皆様には大変お世話になっております。
不動産投資セミナーでおなじみの和不動産、
営業部の菅原です。
4月10日の朝方、日経平均の株価が15年ぶりに2万円台に
回復したというニュースが飛び込んできました。
日本の景気が上向いているということですね。喜ばしいことです。
こんな状態だからこそ、投資を始めてみたいと思う方も増えてくるのではないでしょうか?
今回は不動産投資の収益方法について説明していきたいと思います!
*そもそもどうやってお金を得るの?
なんとなく、みなさん不動産への投資での収益方法について
イメージしているものがあると思います。
物件を売ることによって収益を得る方法。家賃収入によって収益を方法。
これらの収益方法をより具体的にいい表すと、「キャピタルゲイン」と「インカムゲイン」で収益を得るということになります。
*「キャピタルゲイン」と「インカムゲイン」とは?
・「キャピタルゲイン」
キャピタルゲインは、債券や株式などの資産の価格上昇による利益のことをいいます。
不動産投資でのキャピタルゲインというのは、
不動産を購入して、それを他人に売ることで収益を得るという方法です。
・「インカムゲイン」
インカムゲインとは、和製英語で、株式投資でいえば配当、
預貯金や債券でいえば利息によって得られる利益のことをいいます。
不動産でのインカムゲインは家賃収入ということになります。
![Invest](https://nagomi-fudousan.com/fudousantoushi/blog/blogimg/Invest.gif)
キャピタルゲインは多額の利益を狙えますが、昨今の住宅価格の下落によって
キャピタルゲインを狙うチャンス自体が減っていることと、
売買に時間がかかるうえ、自分の思い通りの値段で買ってくれる買い主を探すのにも苦労します。
プロでない限り、不動産でのキャピタルゲインを狙うのはなかなか難しいといえるでしょう。
しかし、インカムゲインであれば、家賃収入によって着実に収益が上がるということと、
家賃収入には変動があまりないので、物件を一度購入してしまえば、安定的・継続的に
収益を得られることが魅力です。
そしてインカムゲインであれば、将来の収益予測をシュミレーションすることができます。
ですので、キャピタルゲインとインカムゲイン、どちらの方法で収益を上げるのが得策かと
考えたとき、インカムゲインで収益を得ることを狙うのが良いと思いませんか?
![b8e534d0b4eb1805cd6cce879ef9bb25_m](https://nagomi-fudousan.com/fudousantoushi/blog/blogimg/b8e534d0b4eb1805cd6cce879ef9bb25_m-300x200.jpg)
では、最後までお付き合いいただき誠に有難うございました!
また次回のコラムでお会いしましょう!
いつも皆様には大変お世話になっております。
不動産投資セミナーでおなじみの和不動産、
営業部の菅原です。
4月10日の朝方、日経平均の株価が15年ぶりに2万円台に
回復したというニュースが飛び込んできました。
日本の景気が上向いているということですね。喜ばしいことです。
こんな状態だからこそ、投資を始めてみたいと思う方も増えてくるのではないでしょうか?
今回は不動産投資の収益方法について説明していきたいと思います!
*そもそもどうやってお金を得るの?
なんとなく、みなさん不動産への投資での収益方法について
イメージしているものがあると思います。
物件を売ることによって収益を得る方法。家賃収入によって収益を方法。
これらの収益方法をより具体的にいい表すと、「キャピタルゲイン」と「インカムゲイン」で収益を得るということになります。
*「キャピタルゲイン」と「インカムゲイン」とは?
・「キャピタルゲイン」
キャピタルゲインは、債券や株式などの資産の価格上昇による利益のことをいいます。
不動産投資でのキャピタルゲインというのは、
不動産を購入して、それを他人に売ることで収益を得るという方法です。
・「インカムゲイン」
インカムゲインとは、和製英語で、株式投資でいえば配当、
預貯金や債券でいえば利息によって得られる利益のことをいいます。
不動産でのインカムゲインは家賃収入ということになります。
![Invest](https://nagomi-fudousan.com/fudousantoushi/blog/blogimg/Invest.gif)
キャピタルゲインは多額の利益を狙えますが、昨今の住宅価格の下落によって
キャピタルゲインを狙うチャンス自体が減っていることと、
売買に時間がかかるうえ、自分の思い通りの値段で買ってくれる買い主を探すのにも苦労します。
プロでない限り、不動産でのキャピタルゲインを狙うのはなかなか難しいといえるでしょう。
しかし、インカムゲインであれば、家賃収入によって着実に収益が上がるということと、
家賃収入には変動があまりないので、物件を一度購入してしまえば、安定的・継続的に
収益を得られることが魅力です。
そしてインカムゲインであれば、将来の収益予測をシュミレーションすることができます。
ですので、キャピタルゲインとインカムゲイン、どちらの方法で収益を上げるのが得策かと
考えたとき、インカムゲインで収益を得ることを狙うのが良いと思いませんか?
![b8e534d0b4eb1805cd6cce879ef9bb25_m](https://nagomi-fudousan.com/fudousantoushi/blog/blogimg/b8e534d0b4eb1805cd6cce879ef9bb25_m-300x200.jpg)
では、最後までお付き合いいただき誠に有難うございました!
また次回のコラムでお会いしましょう!