広がる「副業」や「複業」 無理のない本当に賢い選択は? 2021年4月21日(和不動産スタッフブログ) 不動産投資のことならアフターフォローも充実の【和不動産】へ

不動産投資の和不動産

不動産投資 和不動産 トップページ  >  不動産投資  >  スタッフブログ  >  2021  >  04/21

スタッフブログ(2021/04/21)

和不動産スタッフブログ

不動産投資セミナーの和不動産による日々の活動・イベント開催レポと
中古ワンルームマンション経営のお役立ち情報をお届けします!

2021/04/21 広がる「副業」や「複業」 無理のない本当に賢い選択は?

毎週開催 不動産セミナー開催中


皆さん、こんにちは!和不動産スタッフブログ担当です。

和不動産では先日、万全な新型ウィルス感染拡大防止対策の中、少人数限定で本社セミナーを久々に開催しました!

最近はWEBセミナー中心でしたが、久々の会場セミナーは参加者の方々の顔も見え、直に反応も感じられるため、主催者・参加者双方の満足度が高い内容になりました。

現状はまだまだ難しい局面ですが、参加者の方々と直接お会いできるセミナーの開催を、状況に応じて少しずつ開催したいと思っていますので、ご興味のある方はご参加をご検討ください。

また5月は、水曜日夜のWEBセミナーをご用意しております♪
お仕事終わりの時間に、セミナーに参加して新しい気付きを得てみませんか?

ぜひセミナー予定をチェックしてみてください!

毎週開催 不動産セミナー開催中


本日のトピックスは、「広がる「副業」や「複業」 無理のない本当に賢い選択は?」というテーマでお送りいたします!

安心を得るための方程式は



不動産投資トピックス

■「副業」から「複業」へ?新たな働き方は広がるか?

近年、副業が当たり前の世の中になりつつあります。今回のスタッフブログでは、副業についてアンケート等を題材に、新しい働き方の可能性について考えていきましょう。

株式会社マイナビの「働き方、副業・兼業に関するレポート(2020年、サンプル約2000社)」によると、副業・兼業を認めている企業は全体で49.6%、将来的に認める・拡充する予定の企業は計57.0%というデータが発表されています。


副業・兼業認可状況と将来の以降(単位:%)

そんな中、本業のサイドビジネスとしての「副業」から、複数の仕事を掛け持ちする「複業」が注目を集めているようです。単なる「副業」よりも次世代の働き方である「複業」はどういった広がりを見せるのでしょうか。そしてどのようなスキル・センスが求められるのでしょうか?掛け持ちの業務は現実的と言えるのでしょうか?確認していきましょう。


街並みのイラスト

●コロナが働き方にあたえた影響

コロナ禍は世界的にリモートワークの普及を加速させました。所定の事務所への出勤がないリモートワークは、複業への参入希望者増加にも大きく関わっていると考えられています。

プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会の調査によると、約6割がコロナの影響で兼業・副業・複業の一般化が「進む」「やや進む」と回答しました。


コロナの影響を受け兼業・副業が一般化すると思うか

会社員がフリーランスになることを「現在行っている」「具体的に考えている」「いつかはしたいと考えている」と答えた割合はコロナ前の18%からコロナ後は46%へと急増しているのです。


フリーランスを「現在行っている」「具体的に考えている」「いつかはしたいと考えている」と回答した人の割合

それでは、「なぜ?複業を希望している人が増えた」のでしょうか?理由は、政府が主導している働き方改革にあります。

政府は、女性の社会進出を後押ししたいと考えていますが、同時に男性の子育て支援も推進中です。つまり、将来的に共働き世帯が、増加することになります。今後は、子育てと仕事、その両方を可能にするため、共働き世帯を増やし残業を少なくする働き方が主流になってくるでしょう。

その結果、企業に所属する社員数は増えますが、企業側は人件費の総額を維持したいと考えます。そうなると、一人一人の給料を抑えるために、残業は減らさなければなりません。結果、相対的な年収は下落傾向に陥るため、その穴埋めとして副業を容認する企業が増えているのです。

一方で、多くの社員は収入を増やしたいと考えているため、その手段として副業を選んでいる現実もあります。ただし、複業は、文字通りダブルワーク。その弊害も確認しておかなければなりません。


副業は、思い通りにならないケースも多い

パーソル総合研究所の「副業の実態・意識調査」(2018年10月)によりますと、「体力的に限界を感じたから」「時間が捻出できず、やりきれないと感じたから」など、ダブルワークの過酷さがネックになり、副業を断念しているケースが上位になっています。

また、年収の高い人にとっては、報酬が割に合わないという理由で副業を断念するケースもあるでしょう。

「収入は低くなるが、ダブルワークは体力的にきつい」そのジレンマに悩んでいる方も多くいます。実際、副業するのであれば、残業した方が1.25倍の給料になるためメリットがあるはずです。それでも複業を選択する理由は、働き方改革の中では収入アップを望むことが容易ではないということ。

そのため、和不動産では本業を頑張って頂き、同時に副収入を得られるマンション投資を勧めています。その理由を、複業したい理由と重ね合わせて考えてみましょう。


会社員を辞めて複業をしたい理由

経験やスキルに自信があるものの、複業に踏み切れない理由

複業などの意欲をもつ人材が考える年功序列や終身雇用を脱却すべき理由


まず、会社員を辞めて副業したい理由は、概ね自分のやりたい仕事を、収入を気にせずに選びたいという部分に集約されるでしょう。

その理想を現実化するためには、収入基盤を家賃収入で補えば、たとえ年収が下がっても自分のやりたい仕事に就くことができます。

逆に、複業できない理由も、安定収入がなくなる不安が1位です。つまり、サラリーマンとして活動しながら、家賃収入で収入基盤が作れれば、人生の自由度が増すということ。不動産投資を始める理由は多々ありますが、実際に【人生の選択肢を増やすため】に不動産投資を始める方もいらっしゃいます。不動産投資であれば、ダブルワークにもならず体力的な問題もクリアできるでしょう。

労働環境の改善、女性の社会進出、男性の育児などを目指すのであれば、残業をしない世の中が当たり前になってくるかもしれません。そうなる前に、自分が複業で穴埋めするのか?不動産投資で穴埋めするのか?その他の方法で穴埋めするのか?をしっかり選び、後悔しない選択をすることが重要でしょう。


街並みのイラスト

●複業と不動産投資

「複業」を成功させるには高い専門スキルや、コミュニケーションスキル、責任感など、数多くのスキルを高く持っていることが重要です。また、そのうえで「自分が倒れたら終わり」というリスクとも戦わなければなりません。

複業で自分のスキルをいかんなく発揮することで、年収を大きく上げることも非常に魅力的です。一方で、本業一本に絞ったうえで老後の安定を無理なく着実に準備するのも、検討する価値があると思います。皆様自身に合った方法を選択して頂くのが一番です

和不動産はサラリーマンの皆さんが、無理なく安定した収入を得られる方法として、「ほったらかし」でも不労所得が得られるワンルームマンション経営をおすすめしています。人生の選択肢を増やすために、マンション投資で生活基盤を作ることも検討してみてください。

マンション投資に関する知識は、週に3回ほど開催しているセミナーで確認していただけます。また「これからマンション投資を始めたくても疑問点があって・・・」というお客様は、無料の個別相談も開催しておりますのでご活用ください。

物件購入後も弊社スタッフによる3カ月に1度のアフターフォローで、オーナー様のマンション投資をしっかりサポートしておりますので、その点も確認していただけたら幸いです。

みなさまが豊かな老後生活を過ごすために、ベストな方法をご判断いただくサポートができればと思っておりますので、今後とも和不動産をよろしくお願いいたします。

あとがき

あとがき


皆様、今回のスタッフブログはいかがでしたか?

日本も、海外の例にもれず、自分の老後を職場に頼る時代は終わろうとしています。マンション投資で収入基盤を作ることで、人生の選択肢は広がるはずです。ご自身の未来を盤石にするべく、マンション投資を検討してみてはいかがでしょうか?

「おすすめ不動産投資セミナー」の欄でも紹介している通り(インフレ時代の到来 コロナが導く格差社会)、コロナショックは世界を一変しました。経済面にとどまらず皆様の働き方や家族の在り方も、一度立ち止まって検討してみてもいいのかもしれません。

今後も、皆さまのためになる情報をドンドン発信していきますので、ぜひ、楽しみながらお読みいただければ幸いです。

既に不動産投資をされている方も、これから不動産投資を始められる方も、皆様の不動産投資を成功に導けるような有益な情報となるように、がんばって参ります!

それでは、今回のスタッフブログはここまで。次回もぜひご覧ください! さよなら、さよなら。


▼和不動産のマンション投資セミナー開催スケジュール
和不動産 セミナー申込み

▼個別相談は、対面とWEBの両方からお選び頂けます!
個別相談 随時受付中

▼公式LINEアカウントでは非公開物件の概要も配信!
LINE 公式 和不動産

不動産投資セミナー 無料個別相談 ウェビナー 和不動産の特徴 マンション投資 生命保険の代わり LINE公式アカウント オーナー様の声 オリジナルコンサルシステム 代表取締役 仲宗根 和徳書籍 間違った相続税対策が争族と後悔を生む! コロナショックで判明!安心を得るための方程式は【本業+資産収入】でした! マンション経営で結果を出すために習慣を変えるべき理由 変化に対応 資産管理会社の活用法 メディア掲載実績 和不動産youtube公式チャンネル engage

初心者の方にオススメ
セミナー情報はこちら個別相談はこちら
お電話はこちら

株式会社和不動産
メニュー