スタッフブログ(2023/01/25)
和不動産スタッフブログでは、投資に関する有益な情報をお届けします!
経済や時代の変化によって変動する不動産市況について知りたい方、
マンション投資をご検討中の方は、ぜひ本スタッフブログをご確認ください。
2023/01/25 老後に向けて「じぶん年金」を増やしていこう
皆さま、こんにちは。和不動産スタッフブログ担当です!
今から約3年前の令和元年に金融庁が公表した報告書「高齢社会における資産形成・管理」で指摘された「高齢社会における資産形成・管理」において、「老後の30年で約2,000万円が不足する」という試算が示されました。
いわゆる「老後2000万問題」というものです。
この報告書が発表された当時は新聞やテレビ、雑誌などのワイドショーなど多くのメディアがこの話題を取り上げ、「老後に年金収入以外に2000万円の資金が必要になる。」という印象を世間に与えました。
この印象は決して間違っておらず、今や公的年金だけで生活できる人ばかりではありません。 私的年金を足してもカツカツだという人も多くいることでしょう。
そのため、公的年金や私的年金にプラスした『じぶん年金』を準備しておく必要性が高まっています。
そこで今回のスタッフブログでは【老後に向けて「じぶん年金」を増やしていこう】というテーマで、老後の不労所得をつくる方法について書き進めてまいりますので、ぜひ最後までご確認ください!
不動産投資・マンション投資についての知識を付けたい方は是非、和不動産のマンション投資セミナーへご参加ください!
現役時代は、時間や労力によって対価をもらう働き方がほとんどです。
しかし体力が衰え始めたら、現役時代のような働き方には限界があります。
肉体的にも精神的にも余裕がある老後を送るためには “じぶん年金” 、いわゆる『不労所得』を得られる環境づくりが重要になります。
老後の不労所得で重要なのは、『なるべく低リスクで月々の不足分を賄える程度の額を安定して得ること』ですので、高リスク高リターンの投資を行なうは必要ありません。
ここでは、無理なく不労所得をつくるための3つの原則をご紹介します。
●スポーツや習い事と同じで「慣れ」が大切
不労所得とは「労働しなくても毎年一定の金額を稼ぎ出せる仕組み」を作り出すことです。
その仕組みづくりは、スポーツや習い事と同じで、早くから初めて感覚をつかむことが大事になります。
●自分に合うもの・好きなものを選ぶ
不労所得といっても全く努力しなくていいというわけではなく、ノウハウを習得する必要があります。
仕事を選ぶときには、一般的には「仕事内容が好きかどうか」よりも「金銭面での条件」を優先したほうがいいと言われています。
ですが、老後の資産を作るという観点で考えると、好きなことで収入を得たほうが心理的な負担も低く、楽しみながら続けることができます。
最近では、ブログやYouTubeなど、リスクが低いにも関わらず趣味として楽しみながら収入を得られる手法が多くあります。
このようなビジネスは、非常に割のいい不労所得になるので、興味があれば検討してみる価値は大いにあると思います。
●(投資の場合)一刻も早くまとまった貯金を作り、安全な投資先に投資する
中には、得意なことや好きなことが見つからない方もいらっしゃるでしょう。
そのような場合は、不労所得の王道といわれる不動産や株、債券の投資に目を向けてみるのをおすすめします。
とりわけ比較的リスクの少ない金融資産を運用することは、確実に残高を増やす方法になります。
例えば余剰資金が1800万円をあったとしてそれを利回り4.5%の株に投資すると、所得税と住民税を差し引いても年間64万8000円の不労所得を得られ、老後の不足分をほぼ補える計算になります。近年では日本も配当を安定して出す企業が増えてきているため、老後の収入を増やすという目的なら株式投資の投資先は配当を安定して出している企業がよいでしょう。
●“じぶん年金”に最適なのは不動産投資
ここまで不労所得である“じぶん年金”をつくるための3原則をご紹介いたしました。
不労所得をつくる方法としては、先ほど述べたYouTubeやブログ、株式投資など様々な方法がありますが、中でもおすすめなのは不動産投資になります。
現在の日本は超低金利時代といわれており、低い金利でローンを組んで不動産に投資する絶好のチャンスです。
ただし、不動産投資で成功するためには、投資物件購入後の運用方法が重要になります。
不動産投資は購入したあと何もしなくていいというわけではなく、家賃収入を得るために入居者を探し、賃貸借契約を締結し、毎月の家賃を徴収するなどやるべきことは多いです。 物件が破損すれば、修繕などの費用もかかります。
しかしこうした作業を1人で行うのはほぼ不可能です。 そのため、信頼できる不動産会社に管理業務や募集業務を代行してもらうことになります。
不動産投資でイメージすることの多いアパート経営ですが、アパート1棟のオーナーになると共用部分の管理や、時には住民同士のトラブルなどにも対応しなければならず、たとえ管理会社に管理を委託したとしても、本業に支障が出るレベルで頻繁に連絡がきたりします。
そのため、そこまで覚悟が持てず、もっと気楽に不労所得を得たい人は、一室単位で購入し運営していく“区分投資”が向いているでしょう。
●不動産投資に対する不安は正しい知識で払拭を
とはいうものの、中には不動産投資に興味があるけれど、なかなか一歩を踏み出すことができないという方もいらっしゃるでしょう。
不動産投資に対する不安を払拭するには、正しい理解が欠かせません。 抱いている不安の中には事実とは異なっているものや、間違った認識で理解しているものもありますので、まずは不動産投資に対する正しい理解を深めましょう。
漠然とした不安を抱えていては、一歩踏み出すことは難しいものです。 そもそも何に不安を抱いていてどう対処していいのか分からないときは、第三者やときにはプロの専門家の力を借りてみることで、不安や疑問を解消でき新たな道が開くこともあるのではないでしょうか。
皆さま、今回のスタッフブログはいかがでしたでしょうか。
一口に不労所得といっても様々な方法があるため、自分に合ったものを見つけて無理なく収入を増やす方法を見つけていくことが重要になります。
株式会社和不動産では「不労所得」と聞いて多くの人がイメージする手法である不動産投資をご提案しています。
しかし不動産投資はこれまでの人生であまり扱ってこなかった規模のお金に接することになるため、不安も大きくなることでしょう。
そのようなときは、実際に運用を始めた方のリアルな声を掲載したオーナー様の声や、不動産投資を成功させるためのノウハウや戦略をお伝えする不動産投資セミナーもご活用してみてください!
>>不動産投資をご検討中なら、まずはセミナーへご参加ください!
それでは今回のスタッフブログはここまで。最後までお読み頂きありがとうございました。 次回も是非ともお楽しみに!