家賃収入を得ていることが会社にばれてしまう原因とは?

不動産投資の和不動産

不動産投資コラム(38)

不動産投資コラム
最新の不動産投資市況情報や、中古のワンルームマンションなど、
不動産投資に関するコラムをご紹介いたします。

第38回【サラリーマンの不動産投資が会社にバレる原因は?】


不動産投資の中でも、手間がかからずに家賃収入が得られる区分マンション投資は、サラリーマンの副業として人気があります。

しかし、中には「副業NGの会社に勤めているから家賃収入を得ていたらまずいのではないか?」「家賃収入を得ていることが会社にバレるのが嫌」というサラリーマンの方もいらっしゃるでしょう。

そこで今回は、家賃収入を得ていることが会社にバレる原因や、会社にバレるのを防ぐ方法、不動産投資が副業にあたるのかどうかについて解説していきます。


サラリーマンの不動産投資は、なぜ会社にバレるのか?


会社員の不動産収入は、なぜ会社にばれるのか?

サラリーマンが家賃収入を得ていることが会社にバレる主な理由は『住民税の天引き』によるものです。

通常、会社では毎月の給与に応じて所得税と住民税を源泉徴収しています。
所得税に関しては会社が支払う給与に対し計算を行いますが、住民税は違います。

住民税に関しては前年の給与所得だけではなくその人の年間の総収入を元に計算されるため、不動産投資によって得た収入分も計算に入ってしまうのです。

個人住民税の税率は課税所得の10%であるため、家賃収入を得れば当然住民税額も高くなります。
会社はその人の代わりに住民税を納付してくれますので、そこで給料以外の収入を得ていることが会社にバレるというわけです。

では、会社にバレるのを防ぐにはどうしたらよいのでしょうか?


家賃収入を得ていることを会社に知られないためには

家賃収入など、副業による所得が20万円を超えている場合は確定申告をする必要があります。

サラリーマンの副業が会社にバレるケースの多くは、この確定申告によるもの。
ただ、確定申告書の記入方法に注意すれば、会社にバレることを防ぎながらに家賃収入を得ることができるのです。

家賃収入を得ていることが会社にバレるのが嫌なのであれば、確定申告の際に家賃収入にかかる住民税を自分で納付する方法が有効です。

確定申告書の第二表『住民税に関する事項』の欄で住民税の納付方法を選択できますので、ここで『自分で納付』を選択します。
そうすることで、家賃収入などの副業による収入(雑所得)に関する住民税の通知が自宅に届き、その分は自分で納付ができるため、会社にバレることが防げるのです。

▼不動産投資を検討中のサラリーマン必見!▼
会社員におすすめの不動産投資を解説しています


忘れてはならない注意点

ただし、上記の方法にも一点、注意点があります。
それが『不動産所得が赤字になった場合』です。

不動産所得が赤字になるとその分住民税を減額する必要があり、その通知が勤務先に行ってしまうのです。

この通知に関しては、総所得分から住民税を計算する方式のため、防ぐ方法はありません。
制度上の仕様ですから、どうにもならない問題なのです。

「節税のため、損益通算により赤字を作る」という方法は新築のワンルームマンションで多く聞かれますが、どうしても勤務先にばれたくないなどの事情がある時などには、赤字にならないような経理処理の方法などを税理士と相談するようにしましょう。

会社員の不動産投資は副業にあたるのか?


会社員の不動産投資は副業にあたるのか?

そもそも、副業を禁止している会社があるのはなぜなのでしょうか?

会社員の副業を禁止することの主な理由は、関係する分野で働くことによる情報漏えいを防止するため、副業をすることで心身に負担がかかり会社でのパフォーマンス低下を避けるためです。

不動産投資は上記の理由に該当しないケースが多いこと、相続などでやむを得ず不動産を所有するケースもあるため、副業に当たらないとする会社もあります。

また、不動産投資は事業規模でない限り資産運用に分類されると考えられるため、副業には当たらないとも言えるでしょう。

それでも「会社から何か言われたら嫌だな」と思われる方は、まずは会社の就業規則を確認したり、会社に相談することをおすすめします!


専門家に相談!無料個別相談 実施中!

株式会社和不動産では、無料個別相談も実施しています。

本記事をご覧になり、「不動産投資を始めたい」というサラリーマンの方がいらっしゃいましたら、ぜひご相談ください。

「不動産投資をはじめたい」というご相談はもちろん、「不動産投資を検討しているが失敗が怖い」「サラリーマンをしながらマンション経営をしているオーナーの成功事例を知りたい」といった、不動産投資にまつわるご質問・お悩み・ご要望も受け付けております。

不動産投資の専門家である私たちが、皆さまの疑問点を解決させていただくとともに、お客様一人ひとりに合った条件で投資プランをご提案させていただきます!

なお、初回の無料個別相談では物件のご提案はいたしませんので、どんな些細なことでもお気軽にご相談いただけますと幸いです。

オンラインでのご相談も可能ですので、まとまった時間を取るのが難しい方や遠方にお住まいの方、外出を控えたい方はオンライン相談をご利用ください。


▼不動産投資をご検討中の方は、ご相談ください▼
不動産投資をご検討中の方は、ご相談ください

参加費無料!不動産投資セミナー開催中!

株式会社和不動産では、毎週欠かさず不動産投資セミナーを開催中です。
サラリーマンの方でも参加しやすいよう、平日は夜、土日祝日はお昼からセミナーを開催しています。

セミナーでは、不動産投資における注意点や物件の選び方などを解説する基本的知識が身につく初心者向けセミナーから、大家業を通じて発生する設備交換などの修繕費・管理費といった経費を解説するもの、新築・中古、一棟・区分など、物件種類や規模によって変化するリスクを解説するもの、金利やローン返済のコツ・運用方法を解説するもの、相続・税金対策、資産管理・空室対策、最新の経済状況とそれが不動産投資市場にどのような影響を及ぼすのかを解説するものなど、様々なテーマをご用意しています!

東京・神田で開催される株式会社和不動産本社開催セミナーだけでなく、日本全国からご参加いただけるオンラインセミナーも多数開催しておりますので、ご興味がありましたらぜひお申込みください。

なお、セミナーへ参加してくださったお客様には、代表取締役社長 仲宗根の執筆書籍をプレゼントさせていただきます!

セミナーの開催予定一覧は下記よりご確認いただけますので、ぜひチェックしてみて下さい。


▼サラリーマンにおすすめの不動産投資を解説しています▼
会社員におすすめの不動産投資を解説しています

和不動産公式LINE お友だち募集中!

株式会社和不動産では、公式LINEのお友だちを募集しています!

公式LINEでは、物件情報・セミナー開催情報・マンション投資お役立ち情報などを配信中。
この機会に和不動産公式LINEアカウントをお友だち登録して、効率的に不動産投資の知識を得ませんか?

たくさんのお友だち登録、お待ちしております!


▼お友だち登録はこちら▼
LINE 公式 和不動産


不動産投資セミナー 無料個別相談 ウェビナー 和不動産の特徴 マンション投資 生命保険の代わり LINE公式アカウント オーナー様の声 オリジナルコンサルシステム 代表取締役 仲宗根 和徳書籍 間違った相続税対策が争族と後悔を生む! コロナショックで判明!安心を得るための方程式は【本業+資産収入】でした! マンション経営で結果を出すために習慣を変えるべき理由 変化に対応 資産管理会社の活用法 メディア掲載実績 和不動産youtube公式チャンネル engage

初心者の方にオススメ
セミナー情報はこちら個別相談はこちら
お電話はこちら

株式会社和不動産
メニュー