オーナー様からの評判・口コミ(M様)

和不動産のオーナーの方にインタビューを行いました。オーナー様からの評判・口コミをご紹介します。
第129回 「年金は本来、保険みたいなもの。若いうちから勉強して。」オーナーM様インタビュー
不動産投資歴約1年2ヶ月 所有物件4戸
>>不動産投資に興味を持ったきっかけを教えて下さい。また、数多くの会社から弊社を選んで頂いた理由を教えて下さい
もともと不動産以外の投資をしていて、そのなかで投資関連の本をいろいろ読んだんです。そこで「金持ち父さん」に出会って、不動産投資を始めたいと思うようになりました。
そこからネットで探すうちに、ワンルームマンションだったらとっつきやすいかと思い、それに特化した不動産会社を探しているうちに和不動産さんのホームページを見つけたんです。
マンガでワンルームマンション投資の考え方が載っていたし、勉強しようと片っ端から読み進めました。
>>実際に不動産投資をしてみてのご感想はいかがですか?また、最終的な目標を教えて下さい。
空室が出たり、何かトラブルがあったりしたら嫌だなとは思いました。それはそれでリスクですけど、それらを出来る限り低くするというのが、都心のワンルームマンションなんですよね。
でも不動産投資は何より、銀行から融資を受けられるじゃないですか。それを活用しないのはもったいないと思って、早いうちに購入しました。
目標は現実的に考えて、5,6戸です。理想を言えば、40歳で早期リタイアしたいところですけどね(笑)最大限、60歳には全て完済して、放っておいても家賃収入があるようにはしていたいです。今のところは順調ですよ。
>>最後に、読者の方へ一言お願いします。
年金って、本来は保険みたいなものなのに、世間では投資のように見られていますよね。お金を入れた分だけリターンがあると思っている。そこが、政府と世間の年金に対する認識の食い違いになっているのではないでしょうか。
皆さんも、若いうちから保険や投資の勉強をして、色々な情報を取り入れていったほうがいいですよ。
できるだけ年金をもらわなくても、自分の力でどうにかなる程度にはしておかないと。

以上、M様のインタビューはいかがでしたか。
社会保障の不安が叫ばれる中、政策を待っていると、気づけば何もしないままあっという間に10年後か、30年後になってしまうかもしれません。
M様も仰っていた通り、社会保障に頼るという考えをなくし、今の自分に出来ることを、早いうちから検討した方がよいのではないでしょうか。
そのヒントになるのが、弊社でもセミナーテーマとして多く取り扱っている「金持ち父さん」シリーズです。M様が不動産投資にご興味をもったきっかけの書籍でもあります。これには、不動産投資の「やり方」だけでなく、不動産投資家の「あり方」についてもたくさん盛り込まれています。
ご興味のある方は、「金持ち父さん」をテーマにしたセミナーにぜひご参加ください。
■3月23日(月)【金持ち父さんから学ぶ “良い借金”と“悪い借金”】
★初心者向け
■4月18日(土)【金持ち父さんに学ぶ!マンション投資を加速させるパワー運用術】
★中級者向け
■4月29日(水)【今さら聞けない!金持ち父さんの教えをマンション投資に活かす】
★初心者向け
▼セミナー開催スケジュール
⇒ nagomi-fudousan.com/seminar/study/
▼無料個別相談受付中!(WEB面談も可)
⇒ nagomi-fudousan.com/muryosoudan/
★コンサルティングシステム「N-RICOS」について
⇒ nagomi-fudousan.com/afterfollow/nricos/
和不動産オーナー様の20%以上が年間キャッシュフロー100万円超え!その秘訣はセミナーにあります!物件のエリア選びから買い方、キャッシュフローの殖やし方、不動産投資の歴史からみる失敗談など、様々な視点からセミナーを開催しております。