オーナー様からの評判・口コミ(O様)

和不動産のオーナーの方にインタビューを行いました。オーナー様からの評判・口コミをご紹介します。
第132回 「調べるばかりではなく、行動することが大事」オーナーO様インタビュー
不動産投資歴3年8ヶ月 所有物件3戸
今回は「どうしたら自分の目標を達成できるか一緒になって考えてくれた」とお話するO様のインタビューをご紹介致します。

>>不動産投資を始めようと考えたきっかけを教えてください。
毎年の収入と出ていくお金や、緊急の際に必要になりそうな金額が分かったことで、ある程度将来のための見通しが付いたので、資産運用を検討しました。プランが立てられそうだと思った段階で、ちょっと投資をしてみてもいいんじゃないか、といった感じですね。
>>都心の築浅中古ワンルームマンションの不動産投資を選んでよかった点は?
決め手としては、やっぱり「安心できること」です。新築だと高すぎるから、築浅で。中古だから新築よりかは程よいお値段で、なおかつ都心なので賃貸需要もあるから、リスクを抑えられる。都心の築浅中古ワンルームマンションは、本業でやるというよりかは、普通にサラリーマンとして働きながら投資できる規模でもありますから。全て踏まえて、安心して資産運用として回していけるところが良いと思います。
>>和不動産の不動産投資セミナーの印象はいかがでしたか?
和不動産さんのことは、インターネットで知りました。最初は、不動産会社なので慎重に挑みましたね(笑)今では、何度か代表のセミナーに参加してみて、すごく色々調べていらっしゃるのだなと毎回感じています。
>>和不動産が開発したマンション投資の運用データベース「N-RICOS」を使って、実際に資産運用して頂いておりますが、ご感想を教えてください。
便利で、資産管理の情報が見やすいことですね。私の不動産投資の情報が、全てひとつに詰まっていて、なおかついつでもパッと確認できるのがいいと思います。 あとは、こうして画面を共有して頂く事で、家からでもコンサルティングを受けることができるのは、良いと思います。コンサルティングは、このままずっと続けていきたいですね。
>>最後に、これから不動産投資を始める方へアドバイスをお願いします。
迷っている方は、不動産投資に限らず、いろんな投資を見てみてもいいと思いますよ。株や外貨、仮想通貨などいろいろありますから。 その上で不動産投資について調べて、不動産投資のメリットと他の投資のメリットを天秤にかけた上でやったほうがいいのでは無いかと思います。 ただ、調べすぎて行動に移せないというのも問題なので、自分で区切りを付けて、まずはどう行動していくかを決めていくのが良いのではないでしょうか。

以上、O様のインタビューはいかがでしたか? O様は、このインタビューで大切なことを仰ってくださいました。それは、「行動しないのは良くない」ということです。確かに不動産投資は、大きなお金がかかるものですし、慎重になるのは良いことだと思います。しかし、慎重になって調べすぎるがあまり、結局知識だけ蓄えて何も行動しないのは、本当にもったいないことなのです。 それでも不安があり、まだ一歩踏み出せない方もいらっしゃることでしょう。そんな時にご利用頂きたいのが、「無料個別相談」です。 弊社の無料個別相談では、和不動産オーナー様が3ヶ月に1度定期的に受けているコンサルティングを、体験することができます。このコンサルティングでは、オーナー様が不安に思っていること、疑問に感じていることなどを解消し、時間と共に変化するリスクに対応するため、その時に最適なプランをアドバイスし、行動を促しています。 下記バナーにアクセスし、ぜひ和不動産のコンサルティングを無料体験してみてください!