2015年9月30日配信のメールマガジンです。不動産投資のことならアフターフォローも充実の【和不動産】へ

不動産投資の和不動産

不動産投資 和不動産 トップページ  >  不動産投資  >  メールマガジン  >  2015  >  9/30

和不動産メールマガジン 2015/09/30

和不動産メールマガジン 成功大家さんの声をお伝えします。

和不動産からオーナー様へ定期配信を行っているメールマガジンをご紹介します

2015/09/30 第39回【単身者が住みたい街の条件とは!?】



不動産投資家が物件を選ぶとき、一番リスクを回避したいポイントとして、『入居率』が挙げられますね。 自分自身で投資用ワンルームマンションに住んだことがあれば、入居者目線もわかると思いますが、 一度もワンルームマンションに住んだことがない方ですと、果たして入居者がどのようなポイントで、賃貸用物件を選んでいるのか見当がつかないと思います。 そこで実際に、入居者(単身者)がどんな目線で『住みたい街』を選んでいるかの調査を、リクルート社のポータルサイト「SUUMO」が行いました。 今回はそのアンケート調査をご紹介させて頂きます!

アンケート対象者は、首都圏に住むシングル(男女それぞれ150人)です。
●一人暮らしの街選びで重視すること
1位:通勤アクセスのよいエリア(60.0%)
2位:スーパー・薬局など日用品の買い物が便利(46.7%)
3位:治安がよい(38.3%)
4位:都心部へのアクセスのよさ(32.7%)
5位:生活環境のよいエリア(商業、公共、医療施設など)(31.3%)
6位:家賃が安い(25.7%)
7位:周辺環境のよいエリア(街並み、公園、自然など)(20.0%)
8位:街の雰囲気(19.7%)
9位:飲食店やコンビニなどが充実している(18.7%)
9位:実家に近い・帰りやすい(18.7%)

■必須条件と男女別の傾向
前述のランキングを男女別に見てみると、男女で重視するポイントが異なっているようです。

やはりトップは、「通勤アクセスのよいエリア」が、男女ともに1位となりました。 ファミリー物件では、お子様の学校が近いとか、お庭付きなど重視するポイントは家族の生活を基準に決めることになりますが、 単身者が住むワンルームマンション等の場合は、単身者一人の優先順位に則って決められます。 そうすると、生活の大部分を仕事で占める単身者の優先度は、圧倒的に勤務先からの近さが重要になってきます。 駅から近くて、駅から自宅の間で買い物ができ、大通りを通ることができる物件は築年数を経過しても、人気の落ちない入居者に求められる物件となりますので、価値が落ちにくくなります。 ここまでは男女ともに優先度が高いので、必須の条件と言えるでしょう。

単身者が住みたい街の条件とは!?

二位以降は、男女別の特徴となります。 男性が選ぶ項目は「家賃が安い」や「飲食店やコンビニが近い」が女性よりも多く選ばれました。 帰宅時間が遅くあまりお部屋にいないので居住性を求めない、また、自炊をする人が少ない男性には手近に食事を済ませられることがポイントになるようです。

一方の女性のランキングでは、「治安が良い」「実家に近い・帰りやすい」などやはりセキュリティ面を重視する方が多いようです。このような傾向からお部屋の中も、セキュリティシステムが充実していて、洗濯物をお部屋の中で干せる浴室乾燥機が設置されていると女性の入居者に好まれますよね。

入居者によって重要視するポイント

このように、入居者によって重要視するポイントは異なります。 不動産投資での物件を選ぶ際には、そのエリアの地域性や大手企業からの通勤圏内に入っているか、狙うべきターゲット層をしっかり把握することが大切です。 ターゲットが確定できれば、リフォームもどんなリフォームが好まれるか明確になっていきますね。 例えば、一般に、お部屋の向きは南向きが好まれると言われていますが、 実際に仕事に忙しい単身者は日中お部屋にいることはあまりありませんので、ワンルームマンションでは、ベランダの向きは全く関係なくなります。 逆にファミリー層では、重要なポイントとしてランキングの上位に上ってくるわけですね。

ということで、自分の思い込みやイメージだけで、不動産投資物件の物件を選ぶのは危険です。 信頼ある不動産投資会社をパートナーにして、一生付き合えるかの見極めをしていただいと思います。 今週末10/3(土)のセミナーでは、リスクを最小限に抑え、かつハイスピードで目標の家賃収入を得られる方法を伝授いたします。 とても人気のあるセミナーですので、ぜひお早目にご予約くださいませ。



【10月3日(土)開催 低リスクハイスピード!安定不動産収入を得る方法】
≪セミナー概要≫
不動産投資の利点は低リスクで安定的に収入を得られる点です。 一方で、不動産投資の弱点は株やFXなどの金融商品と比較すると即効性に欠ける点だと言われます。 では、不動産投資のこの弱点をもし克服できるテクニックがあるとしたら、とても魅力的だと思いませんか? 本セミナーでは、まず不動産投資のメカニズムを理解して頂きながら、どうしたらスピードをあげていくか、その成功のノウハウを解説致します。

≪セミナーの目次≫
【1】不動産投資が必要な理由
皆様、なぜ不動産投資を始めるのでしょうか。その目標や目的は様々です。 これから不動産投資を始めようとしている方、経験者の方も不動産投資を始めるとどのように将来に影響するのか考えてみましょう!

【2】ハイスピード不動産投資のメカニズム
不動産投資の歴史、メカニズムを知ることで、どうすれば目標達成へのスピードをあげる方法を理解しましょう。

【3】目標を達成する方程式
お金持ちが何故お金持ちになり続けられていられるのか。お金持ちになる方程式というのは実はいたってシンプルなものなのです。 その方程式を不動産投資で実現しようとしたら、どのような方程式を描くのかをご説明致します!

【4】金利3%未満で比べた場合区分の優位性がある
ローンを利用する場合、銀行のスタンスについて理解しておく必要があります。 どんな物件に融資がつきやすいのか、効果的なローンの使い方など、「ローン」という商品について知りましょう。

【5】物件購入後もスピードアップ
不動産投資は事業です。物件購入後、事業を良くするための選択肢を広げましょう。

【6】購入時以外にも効果的な投資を行いましょう
物件を購入したあとの再投資方法についてご存じでしょうか? 物件を購入してから、不動産投資で成功したと感じる人とそうでない人との違いについてご説明致します!

【7】ついでキャピタルゲインも!
不動産投資で収益を上げる方法は、インカムゲインとキャピタルゲインの二つに分けられます。 キャピタルゲインを狙う場合の不動産投資の考え方をご説明致します。

【8】最初の10~15年が勝負!
本セミナーの総まとめ、不動産投資の加速度をあげるための取り組みについて、和不動産のオススメの方法をお伝えします!

【9】質疑応答
少人数制なので質問しやすい雰囲気が特徴です。 是非この機会にお悩みのことについて聞いてみてください!

以上となります。

≪今回の過去のテーマ参加者アンケートより~参加者の声~≫
★Nさん 35歳 男性 会社員★

Q1. 本日は特にどんな事を知りたいと思っていますか?
A1.  ・不動産投資で効率良く、スピード感を持って資産を増やすために必要なこと
・区分マンションとアパートのどちらか自分に適しているのか

Q2. 本日のセミナーに参加してみて、いかがでしたか?
A2. 区分マンションとアパートの違いが分かった。ローンのメリットを知ることができた。

ぜひ皆様のご参加をお待ちしております!
セミナーの予約はこちらから→https://nagomi-fudousan.com/seminar/study/



皆様おはようございます。 シルバーウィークも終わり、10月となりました。 今年もあと2か月だと思うと、1年はあっという間ですね。 「食欲の秋」「スポーツの秋」「芸術の秋」…

葉が緑から赤へと変わるにつれ、人々の感性もまた移ろいゆくのですね。

そんな10月の初日10月1日は「香水の日」です。
ファッションも秋冬仕様に着替えたら、香りも着替えましょうということで、2010年に日本フレグランス協会が制定した記念日です。

そこで今回のあとがきでは「香水の歴史」について書かせて頂きます!
現在の香水と言えば、液体状のものの商品が多くを占めますが、最近では練り香水など、豊富なバリエーションが展開されるようになりました。 実はこうした「液体」の香水の登場は「アルコール」が発見されてからのことです。

それまでは「香りもの」、すなわち「香料」として楽しまれていました。香料は食品・医療・化粧品へとそれぞれ枝分かれし、「香水」もその枝分かれのひとつなのでした。 人が香りをまとう意図をもって「香料」を利用した最初の人間として有名なのが、古代エジプトプトレマイオス朝女王「クレオパトラ」ですよね。 ユリウス・カエサルやマルクス・アントニウスなどローマ帝国屈指の英雄を魅了した世界三大美女の一人として知られていますが、 彼女は「体臭」を「「バラの香り」に変えようと、様々なエピソードが残されているようです。 また、香水の一大ブームを巻き起こしたのは、間違いなく「シャネルNo5」ですよね。

シャネル No5

メンズではブルガリが人気ですが、火付け役は「フゼア・ロワイヤル」という香水のようです。 どんな香りなのでしょうか?

それでは、ここまでお付き合いいただきましてありがとうございます。 また次回のメルマガでお会いできますことを、心より楽しみにしております!

不動産投資セミナー 無料個別相談 ウェビナー 和不動産の特徴 マンション投資 生命保険の代わり LINE公式アカウント オーナー様の声 オリジナルコンサルシステム 代表取締役 仲宗根 和徳書籍 間違った相続税対策が争族と後悔を生む! コロナショックで判明!安心を得るための方程式は【本業+資産収入】でした! マンション経営で結果を出すために習慣を変えるべき理由 変化に対応 資産管理会社の活用法 メディア掲載実績 和不動産youtube公式チャンネル engage

初心者の方にオススメ
セミナー情報はこちら個別相談はこちら
お電話はこちら

株式会社和不動産
メニュー