税の知識をつけることの大切さについて 2023年3月22日(和不動産スタッフブログ) 不動産投資のことならアフターフォローも充実の【和不動産】へ

不動産投資の和不動産

不動産投資 和不動産 トップページ  >  不動産投資  >  スタッフブログ  >  2023  >  03/22

スタッフブログ(2023/03/22)

和不動産スタッフブログ

和不動産スタッフブログでは、投資に関する有益な情報をお届けします!

経済や時代の変化によって変動する不動産市況について知りたい方、
マンション投資をご検討中の方は、ぜひ本スタッフブログをご確認ください。

2023/03/22 税の知識をつけることの大切さについて

毎週開催 不動産セミナー開催中

▼本日のブログ内容▼

1.オーナー様からの評判・口コミ
「和不動産のサービスは友達にもぜひ勧めたい」

2.今週のトピックス
「税の知識をつけることの大切さについて」



自宅に居ながら東京のマンション投資が
完結できるようになりました!

和不動産のワンルームマンション投資は、オンラインですべて対応可能!

和不動産公式LINEアカウント
お友だち募集中!

和不動産公式LINE 空き時間に気軽に情報収集を! お友達追加でマンション投資お役立ち情報が届く!


オーナー様からの評判・口コミ
■和不動産のサービスは友達にもぜひ勧めたい

今回は不動産投資を初めて3年経過しているH様に、不動産投資を始める方に対するアドバイスをいただきました。

H様は不動産投資を始めるさい、キャッシュフローがちゃんと出るかどうかを不安に思っていました。 しかし、和不動産で、3ヶ月に一度定期面談を行い、運用計画におけるプランを提案していいただくことで、ほぼ計画どおりの運用を行うことに成功しています

不動産投資で失敗しないためには、不動産投資に相談できる相手がいるかどうかが重要になります。

H様は和不動産に対して、「サービス内容が充実しており、物件購入後も責任持って運用を見てくれるため、安心して不動産投資を始められる。」とお話してくださいました。

その他にH様は、絶対的に信用してくださっているという物件選びについてもお話してくださいました。

和不動産では物件購入後の徹底したアフターフォローだけではなく、仕入れにもこだわり、お客様に厳選した物件をご提供しています。

気になる方は、こちらに全容を掲載しておりますので、是非チェックしてみてください!

>>H様の詳しいインタビュー内容はこちら


▼不動産投資セミナー好評開催中▼
毎週開催 不動産セミナー開催中

不動産投資トピックス
■税の知識をつけることの大切さについて

国民の義務の一つである「納税」。

納税は憲法30条に規定されており、日本に住んでいる以上、毎年多額の税金を国に収めなければなりません。

ところで皆さん、毎年いくらの税金を国に収めているかご存知でしょうか?

もうすぐ確定申告の期限が迫っていますが、特に社会人が支払わなければならない【所得税】に関して、自分がいくら支払っているのか把握していない方は非常に多いです。

自分がどのくらい税金を収めていて、そして何に使われているのか、いわゆる「租税リテラシー」を身につけることは、自分の生活基盤を守ると同時に金融詐欺対策にも繋がります。

そこで今回は、意外と知られていない税金の基本についてお話していきます。


●国に納めた税金の使い道は

一般的に国民が納めた税金は、個人や民間企業では対応することのできない公共サービスなどに使われています。

民間企業は、たとえば道路やインフラ設備など、生活上必要ではあるものの利益が出ない設備やサービスには取り組みません。
そのような場合、国や地方公共団体が税金を用いることで事業を担い、社会に必要なサービスの提供を行います。

税金をどのくらい、そしてどのような用途で用いるのかは、毎年1月に招集される通常国会で話し合われることで決まります。

日本は民主主義であるため、この話し合いに参加する国会議員を、自分たちで投票という制度を利用して選ぶことが可能です。

漠然と税金の使い道にモヤモヤとした不満を抱えている人は、まずは自分の考えに近い人を代表者として選ぶことから始めてみましょう。


●国はどのくらい税金を徴収しているのか

政府は毎年、国民からどのくらい税金を徴収しているのでしょうか?

2022年度の予算によると、国の1年間の収入は約108兆円となっており、そのうち約65兆円は所得税や消費税などの税金関係、残りの約43兆円は国が借金することによって補っています。

この108兆円のうち約34%の36兆円が社会保障費に使われる予定となっています。

近年、医療の発達により平均寿命が伸びており、医療や高齢者への年金に充てられる費用が上昇傾向にあります。

またロシアのウクライナ侵攻後、世界の安全保障環境が激変したことにより、もしもの有事に備えて防衛力を強化する必要性が高まりました。

防衛費は、2022年度当初の予算は約5兆円だったが、2023年度の予算案では約6兆8000億円とすでに今年度を大きく上回っています。

2022年12月に岸田首相が、2023-27年度の防衛費を総額約43兆円に増額し、不足する財源については増税によってまかなう方針を発表し、今後の防衛費の増加・およびそれに伴う増税の可能性が高まっています。

増税は全国民の生活に直結するため、今後の防衛費の動向について目を光らせておきましょう。



あとがき


皆さま、今回のスタッフブログはいかがでしたでしょうか。

不動産投資をされているオーナー様は、決して安くない所得税を納めているかと思います。自分の所得から徴収されてしまう税金がどのように使われているかは、しっかりと確認しておきたいですね。

日本では、「年末調整」というシステムにより、個人の所得税は企業が代わりに納税するシステムになっているため、税に関する知識が乏しい人が多いです。

しかし自身がいくら税金を納めて、そして何に使われているのか理解することは、非常に重要なことです。

最近では、国税庁のインターネットサイトなど、無料で税について学べるコンテンツが充実しています。

生きる力を高めてより充実した人生を歩むためにも、是非皆さんには税についての関心を持っていただければと思います。

そして、税金と皆さんの人生の関わりについて考える一つのきっかけになれば幸いです。

>>不動産投資をご検討中なら、まずはセミナーへご参加ください!

今回のスタッフブログはここまで。最後までお読み頂きありがとうございました。 次回も是非ともお楽しみに!


▼和不動産のマンション投資セミナー開催スケジュール▼
和不動産 セミナー申込み


▼個別相談は、対面とWEBの両方からお選び頂けます▼
個別相談 随時受付中


▼公式LINEアカウントでは非公開物件を配信中▼
LINE 公式 和不動産

不動産投資セミナー 無料個別相談 ウェビナー 和不動産の特徴 マンション投資 生命保険の代わり LINE公式アカウント オーナー様の声 オリジナルコンサルシステム 代表取締役 仲宗根 和徳書籍 間違った相続税対策が争族と後悔を生む! コロナショックで判明!安心を得るための方程式は【本業+資産収入】でした! マンション経営で結果を出すために習慣を変えるべき理由 変化に対応 資産管理会社の活用法 メディア掲載実績 和不動産youtube公式チャンネル engage

初心者の方にオススメ
セミナー情報はこちら個別相談はこちら
お電話はこちら

株式会社和不動産
メニュー