スタッフブログ(2024/06/19)

和不動産スタッフブログでは、投資に関する有益な情報をお届けします!
経済や時代の変化によって変動する不動産市況について知りたい方、
マンション投資をご検討中の方は、ぜひ本スタッフブログをご確認ください。
2024/06/19 続く新築マンション価格の上昇、中古マンション市場にはどう影響する?
▼本日のブログ内容
1.オーナー様からの評判・口コミ
他社でなく和不動産を選んだ理由は……
2.今週のトピックス
続く新築マンション価格の上昇、中古マンション市場にはどう影響する?

今回は、オーナーF様からの評判・口コミをご紹介します。
F様が弊社を知ったきっかけは、他社の不動産投資セミナーに参加した際、他の参加者の方から「和不動産のセミナーがいいよ」と紹介されたことだったそうです。
その後F様は弊社セミナーに何度かご参加くださり、そののちに弊社にて物件を購入され、マンション投資をスタートされました。
F様が和不動産を選んだ決め手は、納得できる提案だったこと、和不動産の考えが自分の考えとマッチしたこと、手厚いアフターフォローがあることだったとお話ししてくださいました。
和不動産は需要が高く安定した収入を得られるという理由から『都心築浅中古ワンルームマンション』をお勧めしており、販売した物件の運用をサポートしながらオーナー様と二人三脚でマンション投資の成功を目指しています。
F様のように不動産投資を初めてされる方や、プロのサポートを受けながら不動産投資をしたいとお思いの方にとって、弊社は心強いパートナーになれると自負しています。
もし「不動産投資に興味はあるが、何から始めたらいいか分からない」とお思いの方には、和不動産の不動産投資セミナーがおすすめです!
和不動産のセミナーは、皆様の「知りたい」に応えるためのセミナーです。
そのため、不動産投資のメリットだけでなく、リスクや注意点・物件選びのポイント・運用方法など、不動産投資を行う上で役立つ情報を解説しています。
F様からも「疑問点がクリアになる」とご好評いただいている弊社セミナーへ、ぜひ一度ご参加くださいませ♪
>>F様の詳しいインタビュー内容はこちら

■続く新築マンション価格の上昇、中古マンション市場にはどう影響する?
世界で一番、新築マンションの価格が上がっている都市をご存知ですか?
それはニューヨークや香港ではなく、日本の東京・大阪なのです。
2024年5月31日付の日経新聞3面に「新築マンション価格上昇率 東京・大阪が世界首位 4月」という見出しの記事が掲載されていました。
なぜ、こんなにも東京・大阪の新築マンションの価格が高騰しているのか、理由と注目ポイントを確認していきましょう。
●新築マンション 価格高騰の理由
【1】原価上昇(資材・人件費高)
【2】品薄(東京23区の開発用地の減少→新規供給減少→好立地物件の希少性アップ)
【3】海外の投資マネー流入(円安に加え、価格水準が香港やロンドンなどの半分以下)
このニュースで特に注目すべきポイントは【2】です。
立地の良い物件は市場に流通する数が少なく、高価格でも非常に人気があります。
例えば、三井不動産が2024年5月3日に事前案内会の受付を開始したタワーマンション「パークシティ 中野 ザ タワー エアーズ」(東京・中野)は72~80㎡の3LDKの最多販売価格帯が1億5,000万円台という高値にも関わらず、ホームページへのアクセスが殺到し、案内会の予約枠は争奪戦だったそうです。
●マンション投資市場への影響は?
新築マンションはもはや平均的な家計には購入が難しい水準になっており、購入を断念した人たちが賃貸に流れているとみられています。
賃貸需要が増えるということは、マンション投資家にとっては嬉しいニュースですよね。
冒頭でもお伝えした通り、東京23区の開発用地の減少によって好立地の新築マンションは非常に品薄ですが、中古マンションなら、新築マンションが立つ余地のない好立地にも数多くの物件があります。
立地さえ良ければ、適切なリフォームを行うことで相場の賃料を維持することは可能です。
その証拠に、築48年(1976年5月建築)の「ニューステイトメナー」(東京・代々木)という物件は、JR山手線「新宿駅」から徒歩8分の好立地により、現在も24~25㎡の1R賃料84,000円~100,000円で入居者が集まっています。
このように新築マンション価格の上昇が止まらない状況は、中古マンション投資には追い風とも考えられるのではないでしょうか。
和不動産の不動産投資セミナーでは、こうした不動産に関する知っておきたい情報や失敗しないワンルームマンション投資の秘訣など、ホームページではお伝えできないリアルな情報を盛りだくさんお伝えしています。
お申し込みはネット完結で24時間対応中。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております!
>>参加費無料!和不動産のWEBセミナー・来場型セミナーの開催日程を見る皆さま、今回のスタッフブログはいかがでしたでしょうか。
和不動産では、お客様に寄り添った無理のない不動産投資をご提案しております。
「不動産投資に興味はあるけど、不安があって始められない」とお悩みでしたら、ぜひ一度ご相談ください。
無理に物件購入を勧めることはありませんので、お気軽にどうぞ!
今回のスタッフブログはここまで。最後までお読み頂きありがとうございました。
次回も是非ともお楽しみに!