スタッフブログ(2024/11/13)

和不動産スタッフブログでは、投資に関する有益な情報をお届けします!
経済や時代の変化によって変動する不動産市況について知りたい方、
マンション投資をご検討中の方は、ぜひ本スタッフブログをご確認ください。
2024/11/13 大規模複合再開発事業「東京駅前常盤橋プロジェクト(TOKYO TORCH)」とは?
▼本日のブログ内容
1.オーナー様からの評判・口コミ
サポートに力を入れていて長期的に付き合える会社だと感じた
2.今週のトピックス
大規模複合再開発事業「東京駅前常盤橋プロジェクト(TOKYO TORCH)」とは?

今回は、オーナーT様からの評判・口コミをご紹介します。
T様が不動産投資を始めようと思われたきっかけは、生命保険の代わりにもなりつつ資産形成もできて一石二鳥な投資であること、借入をして投資をすることで得られるメリットに非常に魅力を感じたことだったそうです。
弊社を選んでくださった理由を伺うと「他社含め5社ほどお話を聞きましたが、自分の希望に合う条件の物件を適正な価格で提案してくださったこと、オーナーのサポートに力を入れていて長期的なお付き合いができる会社さんだと感じたことなどが理由で、和不動産さんを選びました」と、嬉しいコメントをくださいました!
実際に不動産投資を始めて良かった点について伺うと「時間が経過することで資産が形成されていくことの安心感ですね。それと、社会情勢が気になり、通常業務でも役に立つ知識を自分事として入手するようになったことも、良い変化だと思います」とお話ししてくださいました。
T様も和不動産を選んだ理由の一つとして挙げてくださいましたが、和不動産は購入後のアフターフォローとして、すべてのオーナー様に3ヶ月に1度の運用コンサルティングを無料で実施しています。
不動産投資は“どのような物件を購入するか“も重要ですが、“どのような運用をするか“も非常に重要です。
「不動産投資を始めたいけど、自分一人で運用していける自信がない」とお思いの方!
これまで多くの成功オーナー様を生み出してきた和不動産のサポートを受けながら、不動産投資をしてみませんか?
ご興味がありましたら、ぜひ一度無料個別相談にてご相談くださいませ!
>>T様の詳しいインタビュー内容はこちら

■大規模複合再開発事業「東京駅前常盤橋プロジェクト(TOKYO TORCH)」とは?
今回は「東京駅前常盤橋プロジェクト(TOKYO TORCH)」についてお伝えしたいと思います。
「東京駅前常盤橋プロジェクト(TOKYO TORCH)」は、三菱地所が主体で取り組んでいる大規模な再開発事業で、2027年に「あべのハルカス」を超える日本一の高層ビルが誕生します。
国家戦略特別区域の認定事業として進んでいる計画で、江戸城の玄関口として栄えた歴史ある街、常盤橋エリア、東京駅の北側で日本橋川に面した一帯が対象地域となっています。
近隣は大手町や日本橋、丸の内などの一等地で、数多くの有名企業が本社を構えるエリアです。
●本プロジェクトにより、東京駅周辺がガラリと変わる!
「東京駅前常盤橋プロジェクト(TOKYO TORCH)」は、メインであるA棟(常盤橋タワー)・B棟(Torch Tower)2つの高層ビル、C棟(地下変電所と広場)、D棟(下水ポンプ所)から成ります。
呉服橋交差点に面した街区南東に位置するA棟(常盤橋タワー)は2021年に完成し、B棟(Torch Tower)は2027年の竣工を目指しています。
このB棟(Torch Tower)が、高さ390mの日本一高い高層ビルとなる予定です。
■A棟(常盤橋タワー)の特徴
・東京駅日本橋口前至近、東京メトロ東西線大手町駅コンコースと直結の、約8,000人の就業者が集う大規模複合ビル
・9階~37階がオフィスとなっており、3階と8階に共用カフェテリアやイベント・ミーティングスペース等のサービススペースを提供
・広場内には、日本橋川沿いの緑豊かな親水空間、風が心地よい芝生空間、建物とダイレクトに繋がる外階段等を整備 etc.
■B棟(Torch Tower)の特徴
・61階~最上階に、都内最高層クラス、屋外空間併設の展望施設を開業予定
・7階~52階がオフィスとなり、59階~60階には大手町・有楽町・丸の内エリア初のラグジュアリーレジデンスを導入予定
・53階~58階にはウルトララグジュアリーホテル「Dorchester Collection」、3階~6階には約2,000席の大型エンタメホール、地下1階~6階には商業施設を開業予定
日本一のビジネス街と言われている大手町ですが、「TOKYO TORCH」の完成によって今後さらに発展していくのではないでしょうか。
街が発展し人口が増加すれば賃貸需要が高まり、賃貸需要が高まれば物件の資産地価が上昇します。
こういった開発情報に注目することで“今後買うべき狙い目エリア”が見えてきますので、東京の開発情報はぜひ常にチェックしておきましょう!
和不動産の不動産投資セミナーでは、こうした不動産に関する知っておきたい情報や失敗しないワンルームマンション投資の秘訣など、ホームページではお伝えできないリアルな情報を盛りだくさんお伝えしています。
お申し込みはネット完結で24時間対応中。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております!
皆さま、今回のスタッフブログはいかがでしたでしょうか。
和不動産では、お客様に寄り添った無理のない不動産投資をご提案しております。
「不動産投資に興味はあるけど、不安があって始められない」とお悩みでしたら、ぜひ一度ご相談ください。
無理に物件購入を勧めることはありませんので、お気軽にどうぞ!
今回のスタッフブログはここまで。最後までお読み頂きありがとうございました。
次回も是非ともお楽しみに!