
お金の稼ぎ方で、その人の幸せは決まります!
あなたは、どうやって生活費を稼いでいますか?仕事のやり方、内容は、あなたが決めることができます。あなたはどんな稼ぎ方をしているのでしょう。もし、満足していないなら、どう変えたいと思いますか?お金を稼ぐには、簡単に言うと3つのやり方があります。
最初は、人から感謝されながらお金をもらう方法。世間的に見て、期待以上のモノやサービスを与えている人は、感謝されたり喜ばれたりします。彼らの共通点は、自分の大好きな仕事をやって、人に喜ばれて、お金をもらうという生き方をしていることです。
2番目は、普通の仕事をして、世間並みの対価を得ている人です。彼らは、仕事であまり感謝されることはありません。なぜなら、期待通りのことをやっているので、当たり前のことだと思われているからです。仕事も普通のやり方でやっているので、報酬も世間の相場通りのものをもらうことになります。生活はできるかもしれませんが、あまりやりがいは感じられていないかもしれません。ただ、人に悪く言われたり、自分で持ち込むような質の低い仕事をしているわけではないので、ハッピーに生きることは可能です。
3番目は、人をだましたり、奪うようにお金をもらっていたり、不十分な仕事しかしていない人です。彼らは、後ろ指を指されるような仕事や、極めてお粗末な仕事をしています。毎日、人に害を与えているわけで、そういう感じの仕事を楽しむのは難しいでしょう。
このように、お金の稼ぎ方で人生は変わります。働いてお金を得るのであれば、楽しく働いた方がベターです。そのためには、自分の中にあるキャッシュポイントを握り当てることが必要です。キャッシュポイントとは、文字通り「お金になるポイント」のこと。同じような仕事をやっていても、そのやり方は人によって随分違います。
例えば、生命保険のセールスの仕事で、お友達感覚でクライアントを増やせる人もいれば、数字の説得力でバリバリ仕事をこなしていく人もいます。どちらでも、同じように成功することが可能です。成功する人は、自分に合ったやり方を試行錯誤の上に見つけ、それをうまく洗練させていっています。
大切なのは、自分が一番楽しく自然にやれる方法アレンジしていくことです。自分に一番ぴったりなやり方で、得意なことをやると成功しますが、そうでない場合はどれだけ頑張ってもなかなか成果が出ません。人それぞれ自分が自然にできることは違うのです。今あなたが全く気づいていない才能も、ちょっと工夫すればお金になる可能性があります。あなたがやっていて、楽しくて、周りにも感謝されて、自然にできることがきっとあるはずです。大切なのは、諦めずに行動し続けること。楽しみながら、キャッシュポイントを探しましょう。
お金持ちは、みんなエネルギーレベルが高いものです。パワフルな人だけしか成功できない訳ではありません。彼らは、何年も自分の大好きなことだけに打ち込んできたから、パワフルになったのです。普通の人ならストレスに感じることも、情熱に変えて楽しんで突き進んでいるのです。このワクワクの力が、彼らを成功させているのでしょう。
■経済的ピンチは、お金の稼ぎ方を大きく変えるチャンス
経済的なピンチは、人生で最も苦しいことの1つかもしれません。2020年3月時点でも、コロナウイルスから派生した経済不況が、世の中を苦しめています。しかし、現在、成功している人でも、みんな一度や2度は経済的に苦しい状況に追い込まれた経験があるのです。ほとんどの人は、そんな目にあいたくないので、安定した収入を得続けられる人生を望んでいると思います。
お金のピンチを避けて、お金持ちになろうとしても難しいでしょう。お金のピンチは、人生を全く新しいレベルに、押し上げてくれる良いチャンスです。「何とかしなければいけない」というパワーが、画期的なアイデアを生み出したり、爆発的な行動力を生み出したりします。上手な生き方をしたいなら、トラブルが起きる前に、常に新しいやり方、クリエイティブなやり方を考えておきましょう。しかし、なかなかピンチに陥らないと、真剣にはなれないのもまた事実です。いきなりトラブルに見舞われた時、ほとんどの人が焦ると思いますが、そういう時こそ人生を大きく変えるチャンスだと考えて下さい。
■突破しなければいけない5つの収入の壁
お金持ちになるには、収入の段階のようなものがあって、それぞれの壁をクリアしていく必要があります。
お金持ちになるための5つの壁を年収別に、確認していきましょう。
フリーターになった人の最初の壁は、年収200万円です。正社員でなく、日雇いやアルバイトだと、その不安定さからなかなかこれ以上年収が増えません。この壁を越えようと思ったら安定した仕事を得ることです。
次に、普通の人が体験するのは、年収600万円の壁でしょう。普通に就職して、仕事をすると大体このあたりで、 収入が止まるのではないかと思います。企業の方からすれば、600万円を払えば、そのポジションを巡って、たくさんの人が応募してくることになるのです。だから、それ以上給料を払わなくてもよくなり、結果的に大多数の仕事がそれ以下の水準の給料になっています。逆の側から見ると、年収を増やそうと思えば、このラインをどうやって越えていくのかを考える必要があります。会社が喜んでもっとお金を払いたいと思うようなスキル、能力を身につけていくことです。それを着実にやっていくと600万円の壁を越えることはできます。
次に、1000万円の壁があります。年収1000万円は、周りの人よりもはるかに多くのサービスを提供できる人でないと得られない収入です。勤めているとしたら、部下をまとめてチームで仕事をやっていくスキルか、セールスでずば抜けた業績を上げるか、発明や開発でクリエイティブな研究ができないと、これぐらいの収入はもらえないでしょう。
4番目の壁は、3000万円にあります。どんな職業に携わっても、この壁を突破することは可能ですが、簡単ではありません。なぜなら、日本でこれだけの収入を稼いでいる人は、人口のほんの数%しかいないからです。これだけの収入を稼ぐには、その分野で卓越した知識、人格プラス情熱的に仕事をやり続けるだけの力が必要です。普通のお金持ちになるためには、この壁を越えるだけで十分でしょう。このレベルの収入を5年以上続けて、質素に生活していれば経済自由人になることができます。
5番目の壁は、1億円です。この壁を越えられるのは、ごく1部の人だけ。才能に恵まれ、ここぞという時に勝負を挑み続ける人のみに与えられる収入です。
大切なのは、最短でお金持ちになろうとはしないことです。短期間でお金持ちなった人の多くは、短期間でそのお金を失いがちです。ゆっくりお金持ちになることを目指しましょう。そして、自分のスキルを高めて、より多くの人に提供できるようになると、1つずつ壁を突破することができるようになります。収入を得る中で、苦難や苦労もたくさんあるでしょう。しかし、その壁を楽しみながら、超えていくことが、経済的に自由になるためには、必要なことなのです。
コンテンツ
- 【TOP】不動産投資の成功率を高めるための考え方
- 【1】不動産投資のゴールである「目標達成」について考える
- 【2】不動産投資家として成長するためには気づきが重要!
- 【3】不動産投資家に必要なPBPの視点
- 【4】投資には、3つのプランが必要!
- 【5】不動産投資で成果を出すための行動力をアップさせる方法!
- 【6】不動産投資で成功するためには【グリット】が必要
- 【7】資産運用の成功には「知恵」と「忍耐」が必要
- 【8】不動産投資家として知恵の磨き方
- 【9】お金に好かれるためには、『お金を好きになる』ことが大切
- 【10】不動産投資で成功したいのなら、楽をして儲けようと思わないこと
- 【11】お金持ちへの扉はどこにでもある!
- 【12】お金持ちの苦労とは?
- 【13】マネーセンスを磨いて、不動産投資家として成長しよう!
- 【14】不動産投資で成功したいなら自分の常識を疑え!
- 【15】不動産投資で成功するかは、投資家の器で決まります。
- 【16】お金の稼ぎ方で、その人の幸せは決まります!
- 【17】お金のなる木を所有し育てよう!育てる意識が不動産投資を有利にすすめるコツ!
- 【18】不動産投資家はきちんと資金管理を!口座の分け方も解説